身の毛もよだつ
3月15日(木)
あかんあかんと思いながらもやってしまうものがあります。
イラストロジック。
「明日は朝早いからさっさと寝ないと…」
「納品する作品をまとめておかないと…」
そんな時かならず手を出してしまい、やり始めるとやめられなくなり、あかんあかんと思いながら…(繰り返し)
興味ある方は↓
http://www.takana.info/logicquest/index.htm
こわいこわい。
3月15日(木)
あかんあかんと思いながらもやってしまうものがあります。
イラストロジック。
「明日は朝早いからさっさと寝ないと…」
「納品する作品をまとめておかないと…」
そんな時かならず手を出してしまい、やり始めるとやめられなくなり、あかんあかんと思いながら…(繰り返し)
興味ある方は↓
http://www.takana.info/logicquest/index.htm
こわいこわい。
1月31日(水)
最近、ブログをさぼって何をしていたかというと。
すいません、はまってました!
「射鵰(雕?)英雄伝」(原作・金庸)の中国語版DVD、わが姐(?)のカリスマがゲットしてくれたんです~~!
以前、小説を読んだときも、かなり夢中になりました。
どう面白いか?
カンフーの技や闘いの様子などは「んなアホな!」の連続なんですが、そこへ、親子の情愛だの、師弟や仲間との絆だのがさしはさまれているんです。
登場人物は、それぞれひとくせもふたくせもあるものばかり。
今風の言い方で言うと、「キャラ濃い~」てとこかな?
登場人物たちに次々とふりかかる困難。それをまた次々となぎはらいながら物語は展開していきます。
興味ある方はまず関連HPをチェックしてみてはいかがでしょうか。
http://www.maxam.jp/gallery/shacho/index.html
★・★・★
で、このDVDと同時にまたまた金庸の小説「神鵰(雕?)剣侠」を読んでいます。
これは「射鵰(雕?)英雄伝」の続編。ケーブルテレビでもやってるらしいが、入ってないので見られません。
もぉアカン…とまらへん…
♪ キンヨォーが ホッホゥ とまらなィ!(「ロマンティックがとまらない」のふしで)
1月19日(金)
今日は、最近お気に入りのサイトを紹介したいと思います♪
「ふむふむの森」
http://www.humu-humu.net/
登場人物は、大人とこどもの2羽のフクロウ。
このなかの、主に「2こまマンガ」は、一息抜くのにちょうどいい脱力系☆
関西ネタが盛り込まれてるのがうれしいですネ。
オセロも一気よみしましたが、面白いです。
オセロ、久しぶりにやってみようかな~~なんて思いました。
最近のコメント