2023年3月20日 てづバありがとうございました!

2023年3月20日(月)

2023年3月18日・19日、2日間にわたって出店しておりました「OSAKAアート&てづくりバザール VOL.42」。
おかげさまで無事終了いたしました。
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブースにお立ち寄りくださったみなさま、本当にありがとうございました。
久しぶりに会えた出店者のみなさまも、ありがとうございました。
主催者のみなさまもいろいろお世話になりました。

Dsc_1312

寒かった土曜日、あたたかさが戻った日曜日、両日ともにたくさんのお客様でにぎわったATC。
冬は終わった。。。!

次回は5月3日(水・祝)・4日(木・祝)神戸にて!
アート&てづくりバザール in KOBEでお会いしましょう!

★ ・ ★ ・ ★

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)オンライン本店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)minne 店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)HP

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Twitter

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Instagram

福姐とアサ妹(妹の方)「中国迷路 16年目の反省会」

(最近更新していませんが、旅ブログです。)

| | | コメント (0)

2023年3月17日 てづバVOL.42 よろしくお願いします~

2023年3月17日(金)

ついに明日です!

★ ・ ★ ・ ★

「OSAKAアート&てづくりバザール VOL.42」

大阪南港ATCホール+第2特設会場(O’s棟北館3F)
2023年318日()・19日()10:00~17:00(第2特設会場のみ11:00オープン)
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース「こ-14」

の~んびり、お待ちしております。

★ ・ ★ ・ ★

どーっと、作品の写真だけアップします(必死)
ぜひぜひ会場で現物を。。。

20230317_07

20230317_08

20230317_06

20230317_05

以上4点はガラス工房ななお&朱夏さまのとんぼ玉を使ったショートネックレス。

20230317_04

グリーンカイヤナイトとブラックオニキスのシンプルロングネックレス。

20230317_03

インドネシアのとんぼ玉を2種類使った、春カラーのロングネックレス。

20230317_01

ガラスビーズと、ごつごつ天然石を合わせたブレスレットとピアス(イヤリングに変更可能)。

20230317_02

色キレイ!

★ ・ ★ ・ ★

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)オンライン本店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)minne 店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)HP

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Twitter

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Instagram

福姐とアサ妹(妹の方)「中国迷路 16年目の反省会」

(最近更新していませんが、旅ブログです。)

| | | コメント (0)

2023年3月5日 てづバVOL.42 出店いたします!

2023年3月5日(日)

出店します!

★ ・ ★ ・ ★

20230305

「OSAKAアート&てづくりバザール VOL.42
大阪南港ATCホール+第2特設会場(O’s棟北館3F)
2023年318日()・19日()10:00~17:00(第2特設会場のみ11:00オープン)
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース「こ-14」

の~んびり、お待ちしております。

★ ・ ★ ・ ★

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)オンライン本店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)minne 店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)HP

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Twitter

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Instagram

福姐とアサ妹(妹の方)「中国迷路 16年目の反省会」(最近更新していませんが、旅ブログです。)

| | | コメント (0)

2023年2月13日 くみこれ手芸部、ありがとうございました!

2023年2月13日(月)

2023年2月11日(土・祝)・12日(日)2日間にわたってお送りしました「くみこれ手芸部」!
おかげさまで無事終了いたしました。
貴重なお時間を作ってお越し下さったみなさま、本当にありがとうございました。
とっても小さなイベントのつもりが、制作体験と作品販売と。。とちょっと欲張りでしたでしょうか。
初日、混みあった時間にお越し下さった方々とはじっくりお話できなかったのが痛恨。。
「またLINEしますー!」って、LINEいつでもできますやん。。。
制作体験も、どんなふうになるのか想像して準備してましたが想像力不足の点も多々あり。
自分が20年かけて身に着けてきた手法を伝えることの難しさ。
とまあ、できなかったことばかりを気にしていてもしょうがない(前向き)
まずは始めることが大事!
ここをスタート地点として、制作体験じゃなくほんとに「手芸部」として大人の部活みたいなのを目指していきたいんだ~

と声を大にして言ったところで、忘れちゃいけない、その場所を提供してくださった豆家食堂さまにも感謝感謝!
以前「FLOWER Living Room」というイベントもこちらで開催したのですが、今回は私一人のイベント。
豆家食堂さんの協力がなければなんとなく中止。。みたいに後ろ向きになってしまうところでした。
店主のぴー様、ありがとうございました。

★ ・ ★ ・ ★


お越し下さった方で「もうちょっとこうだったらな。。」というご意見ございましたらまたお聞かせください。意見の頭に「とっても楽しかった!でも、」という枕詞をつけていただけたら傷つかずに済みます。よろしくお願いいたします。

★ ・ ★ ・ ★

20230213_001

入口。これだけ読んでもわけわからん。。。
でも立ち止まって読んでくださっている方もちらほら。もっと入りやすい部活にするには?

20230213_002

作品は、てづバの時とはちょっとちがって標本風になりました。

20230213_003

ポーチ類も。コースターが人気でした。

20230213_007

豆家食堂さんからお花を頂戴いたしました。黄&紫のジョイラックカラーがうれしい!

20230213_005

20230213_006

パーツを選ぶところから創作は始まります。

20230213_008

ゆでられる前の白玉。カラフルな白玉は、喜★福★珠(ジョイラックビーズ)のビーズをイメージしてくれたそうです。

20230213_009

蓮蓮ちゃんの頭のはなびらといちごのスライスがリンク!

ミルクプリンはちょっぴりスパイスィ~

20230213_010

台湾花布のバッグも。

20230213_011

インドネシアのバティックのクロス。
中国台湾旅行のアルバムも見ていただきました。


★ ・ ★ ・ ★


次回イベントはこちら!
「OSAKAアート&てづくりバザール VOL.42」
2023年3月18日(土)・19日(日)
大阪南港ATCホールにて
出店いたします。ブースナンバーが決まりましたらまたこちらにてお知らせいたします。

★ ・ ★ ・ ★

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)オンライン本店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)minne 店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)HP

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Twitter

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Instagram

福姐とアサ妹(妹の方)「中国迷路 16年目の反省会」

(最近更新していませんが、旅ブログです。)

 

 

| | | コメント (0)

2023年2月10日 いよいよ明日よりくみこれ手芸部

2023年2月10日(金)

いよいよ明日より♪

★ ・ ★ ・ ★

「くみこれ手芸部」20周年ありがとう☆
2023年11日(土・祝)・12日(
12:00~18:00
大阪・中崎町 豆家食堂にて

「くみこれ手芸部」や、イベントの詳細については前々回のブログにより詳しく書いてますので、ちょこっと飛んで行ってみてみて下さいませ。
手ぶらで来られても手芸体験していただけるように、ちょこっとご用意ございます。

★ ・ ★ ・ ★

今日は展示作品の半分ぐらいかな?を運び込んできました。
明日・あさってはあたたかくなりそうですよね。
優しい空気の流れる、ここちよい空間で楽しい2日間を過ごしたいと思います。
お待ちしております。

★ ・ ★ ・ ★

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)オンライン本店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)minne 店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)HP

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Twitter

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Instagram

福姐とアサ妹(妹の方)「中国迷路 16年目の反省会」(最近更新していませんが、旅ブログです。)

| | | コメント (0)

2023年2月5日 イベントオリジナルスイーツお楽しみにっ

2023年2月5日(日)
イベントが近づいてきました~

★ ・ ★ ・ ★

「くみこれ手芸部」20周年ありがとう☆

2023年11日(土・祝)・12日(
12:00~18:00
大阪・中崎町 豆家食堂にて
「くみこれ手芸部」や、イベントの詳細については前々回のブログにより詳しく書いてますので、ちょこっと飛んで行ってみてみて下さいませ。
手ぶらで来られても手芸体験していただけるように、ちょこっとご用意ございます。

★ ・ ★ ・ ★


さてさて。
今回のイベント会場・豆家食堂さん。ふだんは定食のおいしいお店ですが、このイベント中はその定食はお休みして、オリジナルスイーツを用意してくださいます。

20230204_001

「蓮蓮(れんれん)ミルクプリン」



20230205_001

蓮蓮とは、喜★福★珠(ジョイラックビーズ)のオリジナルキャラクターで、頭の上に蓮の花を載せている伏し目がちな女の子です。

スライスしたイチゴが、蓮の花!
私もまだ味見できておりません。みなさまも味を想像しながらお越しください。
イベント中だけの期間限定です。ぜひこの機会にご賞味くださいね。
蓮蓮ミルクプリン以外にもコーヒー、紅茶、なんかもございます。
おやつ補助券も準備してお待ちしております。

★ ・ ★ ・ ★

あと1週間か。。。いつになくゆるいイベントになりそうです(理由は聞かないで)
ジョイラック的にはレアケースだな。お見逃しなく!?

★ ・ ★ ・ ★

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)オンライン本店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)minne 店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)HP

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Twitter

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Instagram

福姐とアサ妹(妹の方)「中国迷路 16年目の反省会」

(最近更新していませんが、旅ブログです。)

| | | コメント (0)

2023年2月4日 くみこれ手芸部 こんなん作ってみませんか?

2023年2月4日(土)
イベントまで一週間!

★ ・ ★ ・ ★

「くみこれ手芸部」20周年ありがとう☆
2023年11日(土・祝)・12日(
12:00~18:00
大阪・中崎町 豆家食堂にて

「くみこれ手芸部」や、イベントの詳細については前回のブログにより詳しく書いてますので、ちょこっと飛んで行ってみてみて下さいませ。
手ぶらで来られても手芸体験していただけるように、ちょこっとご用意ございます。
今日はそこのところをご紹介いたします。

★ ・ ★ ・ ★

まずはなんといってもピアス・イヤリング。
小さなビーズをテグスやワイヤーに通していくという、地道な作業はほとんどございません!

20230127_001

20230127_003

20230127_004

20230127_002


シンプル・ぷらぷら・じゃらじゃら、と3種類試作しましたが、もちろん、お客様が好きなデザインで作ってみて下さいね。
こんな感じのものであれば、だいたい1,000円未満で作ることができます。
基本一式(500円)はお願いしたいのですが、そのほかはパーツの持ち込みもOKです。
トンボ玉類はだいたいひとつ100円、小さなメタルビーズ類は20円、天然石は50円と、駄菓子屋さん感覚でパーツを選んでください。
種類が限られているのはご了承くださいませ。

そして、ブレスレットもいかがでしょうか。

20230201_002

20230201_003
天然石とトンボ玉のシンプルブレスレット

20230201_001

20230201_004
ココナツビーズのブレスレット

留め具はニューホックをご用意してます。
試作品は18センチですが、もちろん、お好みの長さで作ってください。
お手持ちのもので、ちょうどいいサイズのものがありましたらその長さを測っておくことをおすすめします。
お持ちいただいて、その場で測るのももちろん可能。
こちらも基本一式500円、だいたい1,000円前後で作ることができると思います。

★ ・ ★ ・ ★

そしてそして、お待ちかねオリジナルスイーツ!
これについてはまた後日!

★ ・ ★ ・ ★


喜★福★珠(ジョイラックビーズ)オンライン本店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)minne 店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)HP

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Twitter

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Instagram

福姐とアサ妹(妹の方)「中国迷路 16年目の反省会」

(最近更新していませんが、旅ブログです。)

| | | コメント (0)

2023年1月12日 20周年記念イベントのお知らせ

2023年1月12日(木)

こんにちは!喜★福★珠(ジョイラックビーズ)です。
本日はイベントのお知らせです!

★ ・ ★ ・ ★

Photo_20230112162201

おかげさまで20周年 くみこれ手芸部
2023年211日()・12日(12:00~18:00
大阪・中崎町 豆家食堂にて

2

★ ・ ★ ・ ★

喜★福★珠は2023年、20周年となります。
こんなに長く続けてこられたのは、喜★福★珠(ジョイラックビーズ)のアクセサリーを気に入ってお使い下さり、励まして下さったみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます。
アクサリーの制作・販売ももちろんこれまでどおり続けますが、近ごろは「作る楽しさ」をみなさんと共有したい!という気持ちが強まっております。

そこで。

20周年記念イベントのテーマを「手芸部」と定めました。
部員がその日作りたいものを作る、それがくみこれ「手芸部」
部員は、お越し下さるみなさまです。

作りかけの手芸キット類や、かわいいと思って買ったものの、そのままになっているビーズパーツなどを、この際、作品に仕上げてみませんか?
ピアスイヤリングの制作体験(500円~)もご用意。アクセサリー制作に必要な工具や基礎パーツを準備してお待ちしております。
みんなでワイワイ?ヒソヒソ?あるいは無言で部活に励みましょう。

ピアス・イヤリングやブレスレット程度の小さなものでお願いいたします。
ネックレスや手の込んだもの(時間のかかるもの)はオーダーという形で当方が承ることも可能です。

ただこの「手芸部」、私自身がやったこともなければ、参加したこともない形式です。
これから参加してくださる方のご意見・ご希望を聞きながら、育てていければいいなと思ってます。
ですので(声を大)できるだけたくさんの方のご参加、お待ちしております。

イベントではこの「手芸部」だけではなく、もちろんいつもの作品展示販売も行いますよ。
個展ならではのレア作品もあるかも。
豆家食堂さんによるオリジナルおいしいものも提供予定。
アクセサリーとは関係ないけど、個人的な旅行アルバムも少しお持ちしようと思ってます。
旅行といっても、ご存じの通り中国か台湾だけですけど、興味がおありでしたら見てやってくださいませ。

★ ・ ★ ・ ★

出店決まりました!

「OSAKAアート&てづくりバザール VOL.42」
2023年318日()・19日(
大阪・南港 ATCホールにて

ブースナンバーが決まり次第またこちらにてお知らせいたします。

★ ・ ★ ・ ★

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)オンライン本店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)minne 店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)HP

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Twitter

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Instagram

福姐とアサ妹(妹の方)「中国迷路 16年目の反省会」(最近更新していませんが、旅ブログです。)

| | | コメント (0)

2022年12月12日 てづバVOL.41 ありがとうございました!

2022年12月12日(月)

2022年12月10日・11日「OSAKAアート&てづくりバザール VOL.41」への出店はおかげさまで無事つとめあげることができました。
実際には直前までなんやかんやの準備に追われ(それまでやっていなかった自分のせい)、初日を終えて帰宅後は間にあってなかった作品の補充を(それも前もって予測・準備しとく方がよいと思うのだが?)。
。。と、まあいつものことながら反省につぐ反省。

ともあれ、ブースにお立ち寄り下さったみなさま、本当にありがとうございました。
そして楽しいお話を聞かせて下さり、私のつまらん話に耳を傾けていただいた出店者のみなさまにも感謝です。
スタッフのみなさまもありがとうございます。
いつも店番を手伝ってくれる相方にもありがとう。

Dsc_1185

GOROGORO輪っかブローチ。ほたる玉つきは完売。ありがとうございました。

Dsc_1184

マスクチェーンお披露目の会。結局4色作ることができました。

ロング竹ビーズのメガネチェーンはイベント前日にやっと出来上ったばかりのお品。

さっそくお客様の目にとまり、旅立ってゆきました。嬉しや。

これからもマスク&メガネチェーン兄弟をよろしくお願いいたします。

★ ・ ★ ・ ★

さてさて、次のイベントのお話です。
内容は練り練り途中なのですが、

2023年211日(土・祝)・12日(
大阪・中崎町 豆家食堂さんにて
「くみこれ 手芸部(仮)」

2023年、喜★福★珠(ジョイラックビーズ)は20周年を迎えます。
個展ではあるのですが、いつもお世話になっているみなさまに感謝の場にしたいなぁと思っています。
作品の展示・販売だけではなく、みんなでおしゃべりしつつ、アクセサリーを作ったり。。なんてことができればいいなと。
実際作り始めるとみんな無言になると思う人、手を挙げて!

よければスケジュールの調整お願いいたしますね~

★ ・ ★ ・ ★


喜★福★珠(ジョイラックビーズ)オンライン本店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)minne 店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)HP

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Twitter

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Instagram

福姐とアサ妹(妹の方)「中国迷路 16年目の反省会」

(最近更新していませんが、旅ブログです。)

| | | コメント (0)

2022年12月9日 いよいよ明日!OSAKAアート&てづくりバザールVol.41

2022年12月9日(金)

こんな時間になってしまいました。(それほどでもない)

★ ・ ★ ・ ★

「OSAKAアート&てづくりバザール VOL.41
2022年1210日()・11日(
大阪・南港ATCホール+ウミエールキューブ
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース「す-06」

いよいよ明日です!
出店者リストはもうチェックされましたか?

★ ・ ★ ・ ★

重ねづけの楽しみを知ってほしい!

002_20221209205401
「色を楽しむショート」の新作です。
「ベージュと黄色と紫と。」「白と黄色と水色と。」各色税込2,750円。
小さなとんぼ玉がカワイイ。
そこに、マットカラーのガラスビーズを合わせました。
チェーンと合わせたり、「色を楽しむショート」を重ねたり。画像は留め具部分です。小さなビーズをつないだアジャスターで後ろ姿もかわいく。留め具はサージカルステンレス製で、金属アレルギーをおこしにくい素材です。(すべての人にアレルギー反応が出ないわけではありません。お肌に異常が現れた際は着用を中止してください。)

キレイ色、あるいは「おいしそうな色」!

006_20221209205401
「トマトなレッド(時々松屋)」「おナスなブルー」各色税込3,960円。
深いマットカラーがかわいいネックレスです。
小さなメダマ柄とんぼ玉も合わせて。それらの間をつなぐのが、極小のミックスカラービーズです。
とっても個性的に仕上がりました。
コーディネイトにひとひねり加えることができますよ~ 留め具はサージカルステンレス製で、金属アレルギーをおこしにくい素材です。(すべての人にアレルギー反応が出ないわけではありません。お肌に異常が現れた際は着用を中止してください。)

室内では必須のマスクも。。

005_20221209205401
「ツブツブ ウッドビーズのマスクチェーン(マスクホルダー)」税込2,750円。
直径5ミリのカラフルなウッドビーズを、ロウビキヒモに結びつけたシンプルなチェーン。
大きめのナスカンでつけはずしもラクラク。
一人で外を歩くときは、マスクをはずしていることも多くなりました。
はずしたマスクはポケットに入れますか?それとも手に持ったままにしてます?
マスクチェーンをつけておいて、胸元にプラプラ携帯するのもいいんちゃいます?

新作を駆け足でご紹介しました。
他にもありますが、可能な方はぜひ会場で実物をご覧くださいませ。
みなさまに笑顔でお会いできるのを楽しみにしています。

★ ・ ★ ・ ★


喜★福★珠(ジョイラックビーズ)オンライン本店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)minne 店

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)HP

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Twitter

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Instagram

福姐とアサ妹(妹の方)「中国迷路 16年目の反省会」

(最近更新していませんが、旅ブログです。)

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧