2013年2月5日 最新コーディネイトです

2013年2月5日(火)

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)初の試み・ワークショップは果たして面白いのか!?

★ ・ ★ ・ ★

「喜★福★珠十年物語」

2月9日(土)~11日(月・祝)、16日(土)~17日(日)の5日間

13:00~17:00

神戸元町・華華にて

喜★福★珠誕生10周年を記念して、なつかしの素材である「かぼちゃビーズ」「粘土ビーズ」などを使ったワークショップをやってみたいと思います。
ご自身でお持ちいただくものは一切なし!
材料費込みで1,500円(ビーズ追加などは相談で)を予定しております。
どうぞ身体ひとつでお越し下さい。

もちろん、毎度恒例アクセサリーの展示販売もあります。

華華スタッフが用意してくれるかわいい中華おやつやお茶を楽しみながら、なごみのひとときを過ごしましょう!

★ ・ ★ ・ ★

このところは、ワークショップ用の「作り方解説書」を作成してるのですが、いつもやってることをあらためて文字(文章)にするって難しいです。

★ ・ ★ ・ ★

さて、前回オンラインショップにアップしたネックレスの着用画像を今日は紹介します。

130205up

「コットンパールのロングロープネックレス ゴールド」(3,200円)と、首元には「ヴェネチアハートはちょいゴージャス ピンク」(2,500円)をあわせました。

あと、まだオンラインにはアップしてませんが、個性的なショートネックレスを紹介しておきます。

130205_02up

「バリころチョーカー パキッと。」(3,000円・重ねたショートネックレスつき)
インドネシアのとんぼ玉を律儀に並べたネックレス。
アクセサリーには、「揺れ」が重要だと考えておりますが、チョーカーだけでは首にかっちりはまってしまうので、小さなペンダントトップのついたショーとネックレスを重ねていただこうと、あらかじめセットにて販売したいと思っています。

実物はぜひ展示イベントにて!

| | | コメント (0)

2013年1月11日 グリーンでピリッとコーディネイトはいかがで?

2013年1月11日(金)

今日は久しぶりに「つけるとこんなんファイル」
数字を忘れるので、今年からナンバリングは廃止します。

130109up

上から天然石のショートネックレス “トリ、急降下!”ラボラドライト(2,800円)
天然石のショートネックレス コトリの額縁 グリーン(2,400円)
「バリとんぼラリエット みどりめだま(カナディアンジェイド)(3,200円)
となっております。

グリーン好きな方はおしゃれな方、っていつも思います。
以前あるお客様が、

「グリーンは“葉っぱ”の色よね。
だから花の色をひきたてて、何にでも合うのよね。」
(イメージ)

とおっしゃって以来、グリーンは特別な色なんだな~と思うようになりました。
ベージュ、白、黄色、いろいろ合う色はありますが、今回はスッキリ黒で。
ピリッとキレのあるコーディネイト、いかがでしょうか。

あと、いちばん短いラボラドライトのショートネックレスはカーキ色です。
肌の色になじみやすいので、とにかく便利。困った時の1本になってくれると思います。

オンラインショップぼちぼち営業中!

| | | コメント (0)

7月31日 FLOWER11御礼 & ラリエットとは?

7月31日(火)

運動全然しないくせに、しないというより運動オンチなくせに観戦はそこそこうるさいわたくし、柔道やら体操やらで寝不足になっております。
思えば開会式もライブで見ようと、朝4時50分には起きてテレビの前。
そんなこんなで7月が終わろうとしております。

さて!

7月の3・4週末に神戸元町・華華にておこなわれましたちいさな展示会「FLOWER 11 ~中華なおやつとアクセサリー~」はおかげさまで無事終了いたしました。
危惧されていた熱中症にもかからず。よかったです。
暑い中、お忙しいなかお立ち寄りくださったみなさま、そしてなにかとご協力くださった華華スタッフのお2人さまにも、本当にありがとうございました
毎度のことながら、たくさんの元気、インスピレーションをちょうだいしました。

久しぶりに会う人、しょっちゅう会っている人、会いにきて下さる人はいろいろ。
そのいろいろな人とかわす、いろいろな話。
思い出話  近況報告  今後の予定 
期間中は、「展示会という機会があるから、こんな話ができるんだなぁ」と急にしみじみ感じておりました。

次回イベントは9月15・16日大阪南港ATCにて「OSAKAアート&てづくりバザール」です。
それまで少しだけ夏休みを気取ってみようかと思っております。

★ ・ ★ ・ ★

ところで、なぜだかイベントのラスト1時間に吹き荒れた「ラリエット旋風」!

ラリエットとは…
lariat  牛馬のつなぎなわ (三省堂 新コンサイス英和辞典より)

アクセサリーで言うと、閉じてないネックレスで、胸の前で結んだり、首にぐるぐる巻いたりして飾る形式のものなんです。

ネックレスにくらべて本数はありませんが、それでも必ず制作していますのでぜひ他のイベントででも実物をお試しいただけたらうれしいです。

ちなみに着用してみるとこんなかんじです。

P009

「ショートラリエット SAFARI 」 (2,800円)と、「ウッドチェーンのネックレス かぎデカ」(2,400円)の重ねづけ。ナチュラルな雰囲気でまとめました。

P012_2

「TWIN ハートのラリエット」(3,600円)と「TWIN パールのロングネックレス 鍵と鍵穴」(3,000円)の重ねづけ。ペンダントトップの位置あたりでラリエットをひと結びするといい具合になじみますよ。

P010

「インドネシアのとんぼ玉ラリエット」(3,200円)と「てんと on the レース コードネックレス」(1,500円)の重ねづけ。
重ねづけのコーディネイトばかり並んでしまいましたが、もちろんラリエット1本だけを胸の前でひと結びしたり、チョーカー風に2重に巻いてみたり…
いろいろと楽しめるネックレス・ラリエット。
また違うコーディネイトを思いついたらアップしますね。

| | | コメント (0)

6月27日 新作ではありませんが つけるとこんなんです

6月27日(水)

荷物を発送して一段落です!

★ ・ ★ ・ ★

クリエーターズマーケット vol.26

6月30日(土)・7月1日(日) 11:00~18:00
ポートメッセなごや3号館

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース C-122

ぜひ会いに来て下さいネ!

★ ・ ★ ・ ★

この期に及んで、まだ制作してますが…苦笑

さて、今日作っていた中の1本「エターナル エターナルグリーン」(3,600円)
癒しカラーの優しいグリーン、さらに星型になっていて  可愛い  ユナカイトと、ピーチアベンチュリンをつないだロングネックレスです。
真ん中はバラです(石はピンクイソライトです)。

120627up

線は細いのですが、優雅な存在感があります。
「美人」な1本というとこですね♪

名古屋にも持っていきます。
ぜひ実物をお試し下さいませ

| | | コメント (0)

6月21日 コスズメロングネックレスは便利

6月21日(木)

またまた重ねづけの画像です。
重ね…はご参考までに。

120621up

「コスズメ ロングネックレス」(2,500円)
ご存知の方もいらっしゃるかと思います。
先日、トップの「コスズメ」たちと再会を果たしまして、このたびまた作ってみました。

よかれと思ってつけたこの「コスズメ」、逆にギモンを持つお客様もいらっしゃったりしたのですが、自分で使ううち「やっぱりこれは便利!」と感じずにはいられません。

セーターにも、Tシャツにも、襟のあるシャツにも合う!
グレーにもベージュにも、黒でもボーダーでも合う!
ターコイズが効いてる!

そしてこんなふうに、「カットガラスのロングロング chic」(2,800円)とも好相性。
よければぜひお試し下さいませ。

念のため今日も。

★ ・ ★ ・ ★

クリエーターズマーケット vol.26

6月30日()・7月日() 11:00~18:00
ポートメッセなごや3号館

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース C-122

ぜひ会いに来て下さいネ!

| | | コメント (0)

6月20日 フワッとカラフル♪

6月20日(水)

昨日のブログにて「カラフル…」と言いつつも、画像はそうでもなかったですね(笑)
今日は「フワッと」カラフルです。

120620up

「バリころ フワッと。」(1,800円)。可愛い色のとんぼ玉をベージュのコードでつなぎました。
短いほうは「シャーベットカラーの ハート・ショートネックレス」(2,200円)
トップはベネチアンのハート、チェーン部分はイエロージェイド・ピンクさんご・アマゾナイト(水色)・淡水パールを並べています。
前回シンプルなグレーのTシャツに合わせた画像をアップしてましたが、今回はこんなふうに合わせてみました。
もちろんそれぞれ1本づかいもいいんですよ☆

毎度の宣伝!お願い!

★ ・ ★ ・ ★

クリエーターズマーケット vol.26

6月30日()・7月日() 11:00~18:00
ポートメッセなごや3号館

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース C-122

ぜひ会いに来て下さいネ!

★ ・ ★ ・ ★

今晩はカレー。
最近はサブジだの、グリーンカレーだの、凝ったものも作ったりしますが、カレールーを使った「お母さんのカレー」的なものもやはり胸ときめくものがありますよね。
ワイワイ 

| | | コメント (0)

6月19日 いつもよりもカラフルです

6月19日(火)

台風4号接近中。飛ばされそうなものは早めにかたづけましょう!
アセアセ

ディスプレイ予行も終わりました。
こまごまとこれからも準備は続きます。

★ ・ ★ ・ ★

クリエーターズマーケット vol.26

6月30日()・7月日() 11:00~18:00
ポートメッセなごや3号館

喜★福★珠(ジョイラックビーズブース C-122

ぜひ会いに来て下さいネ!

★ ・ ★ ・ ★

昨日、ディスプレイ予行をして思ったこと。
今回はいつもにもまして「カラフル」です

それはそれですが、今日ご紹介する「つけるとこんなん」は「カットガラスのロングロング シトラス」(2,800円)です。
きらきらしたものとマットなもの、2種類のゴールドに、グレーの天然石をあわせました。
その間にちょっとひねってくっきりした黄色が透明の中にぐるぐる渦巻いているインドビーズを入れています。長さは約94センチ。

Kc3x0312

一緒につけているのは毎度おなじみ「TWINちびパール かぎっこネックレス」(2,500円)。
1本でも重ねても、便利すぎていつもこれ…スイマセンね。
着ているTシャツはナス紺色です。白にあわせるのもいいかと思ったんですが、こんなふうにコントラストをつけてみてもいいですよね。

★ ・ ★ ・ ★

お昼は2日連続で「ニラと太もやしのナムプラー焼きそば」でした。
明日からはそばがないので「ニラと太もやしのナムプラー焼き飯」にしようかな。
どんだけ好きやねん。

| | | コメント (0)

6月8日 マルチカラーのショートネックレス2本

6月8日(金)

地道に制作・準備中。

★ ・ ★ ・ ★

クリエーターズマーケット vol.26

6月30日(土)・7月1日(日) 11:00~18:00
ポートメッセなごや3号館

喜★福★珠ブース C-122

ぜひ会いに来て下さいネ!

★ ・ ★ ・ ★

地道に制作中、と書きましたが。
今日はこんなものを作っておりました。

120608up_1

右の方は今回の新作ではありません。「アイオライトのひとり宝石箱 ショートネックレス」(2,400円)です。
左上のが今日作ったばかりのもの。「シャーベットカラーのハート・ショートネックレス」(2,200円)です。

ここのところ、マルチカラーの(いろんな色が入った)アクセサリーを意識して作っています。やはり洋服にも合わせやすいかと思います。
あと、できるだけ顔が華やかに見えるもの。
鏡をみるのが楽しくなるような♪

120608up_2

実際フツーの丸首Tシャツに合わせてみました。
ちょっとブレてますが。
地味なTシャツにもちょっとアクセサリーを合わせてみると、また違った表情を見せてくれますよ。

| | | コメント (0)

6月4日 夏です名古屋ですクリマです!

6月4日(月)

夏です!名古屋です!!

★ ・ ★ ・ ★

クリエーターズマーケット vol.26

6月30・7月 11:00~18:00
ポートメッセなごや3号館

喜★福★珠ブース C-122

夏向きアクセサリーをいろいろ準備してお待ちしております!

★ ・ ★ ・ ★

本日の「つけるとこんなん」コーディネートはこちら。

120604up

シンプルな服に合わせて個性的な3本重ねです。
いちばん長いのは下の方切れてしまってますが、長さだいたい90センチ程度の「カットガラスのロングロング chic」(2,800円)です。
真ん中が「ロングGOROGOROネックレス アンティークブラウン」(3,500円)約70センチ。
首元は「天然石のショートネックレス タイガーアイ」(2,000円)です。

色合いをブラウン系でまとめています。

もちろん重ねずともOK。
さらりと1本まとうだけで、スパイスのきいたおしゃれが楽しめると思います

そうそう、写真は無地の白Tシャツにマスタードイエローのワンピースなのですが、この3本のネックレスはボーダーなど柄物の服でもうまくあわせることが出来ると思います。
ただ、柄物にあわせる場合は、重ねない方がいいかもしれませんね。

★ ・ ★ ・ ★

アクセサリーとは全然関係ありませんが、今晩は「夏野菜のサブジー」(カレー炒めみたいなの)を作る予定です。
おいしそうに出来たら写真アップしましょうかねぇ。
「1食たりともおいしくないものは食べたくない」一心で、毎日必死  の食事作り!
ただこの「サブジ」、本場のもの(インド料理屋さんなどで供されるもの含めて)を一度も食べたことがないため、自分のつくる味が正解なのかは不明です。

| | | コメント (0)

4月30日 「つけるとこんなん」ファイルNo.11 反対色で今年風

4月30日(月・祝)

4月も今日で終わり。ようやく花粉症の私もマスクを手放せるかな~
となると今度は紫外線よけの日傘登場。
大人になると面倒も増えますね…

さてさて、5月の3日・4日といえば!?

★ ・ ★ ・ ★

出展します!

アート&てづくりバザール in KOBE 

5月日(木・祝)・日(金・祝) 10:00~17:00
神戸国際展示場 3号館
(三宮・三ノ宮駅より「ポートライナー」で市民広場駅下車すぐ)

喜★福★珠ブース 「か-14」 カドです(会場の中央あたり)

★ ・ ★ ・ ★

イベントでは毎回、アクセサリーを着用した際の写真をパネルでご紹介しています。
今日はまとめて撮影しておりました。
その中から「つけるとこんなん」ファイルNo.11

P001

「明るいカラー」×「反対色」でコントラストをつけるのが今年風(らしい)。
マスタード色のガウンには、渋い茶系の3本を合わせました。
(本当は黄色にはブルー系をあわすのがいいみたいなんですが…)
これ、ショートネックレスを省略するとよりラフでゆるいコーディネイトになりますね。

天然石(タイガーアイ・レッドアベンチュリン他)のショートネックレス 2,000円
ロングGOROGOROネックレス アンティークブラウン 3,500円
カットガラスのロングロング 2,800円

下見はどうぞぬかりなく!

喜★福★珠 オンラインショップ

また明日もがんばります。

| | | コメント (0)