2022年5月22日 2016台北旅行 モンキーズショップ
2022年5月22日(日)
台北2016、続きます。
大コーフンの美人形祭りに別れを告げ、やってきたのが板橋駅直結GlobalMall。
ここまでは私の希望場所ばかりでしたが、今日は「ちゃんと行ってますよHちゃんの希望場所にも」という回です。
さて、我が家は夫婦でそれぞれセ・リーグとパ・リーグを担当しているほどの(?)プロ野球ファン。ならば忘れちゃいけないのが台湾プロ野球です。空港のある桃園を本拠地とするLamigo モンキーズ(現在は楽天モンキーズ)のグッズショップに来てみました!
ベビー用ロンパースもかわいい。小さい時からの英才教育が大切ですから。
(※英才教育とは:子供のころから球場に連れて行き、そのチームが最高という意識をうえつけ育てること)
レプリカユニフォームの中に「宇宙柄」みたいなのがあるところ、パ・リーグ感が満載やなと思ったり。
特にファンでもありませんが、こういうグッズショップって好きなんですよね。トキメキにあふれております。小さい店ながら、グッズにはいろんな種類があってとっても楽しかった。
そんな中から夫のHちゃんはキャップを購入。
私は今もスマホにつけているキーホルダー。ニカッと笑うゴリがすんごい可愛い!
キャップの後頭部にはピンクの雄たけびモンキー!
(ブレブレでごめんなさい)
。。。と、Hちゃんの希望場所と言いながら私もちゃっかり楽しんでしまいました。しょうがないよね。
★ ・ ★ ・ ★
そろそろホテルに戻ります。
台北で移動といえばほとんど地下鉄を利用しているのですが、この時は臺灣鐵道をチョイス!乗り継いで乗り継いで、台湾を1周できるんですね。「臺灣鐵道之旅」の「之旅」部分が旅心をそそるなぁ。
臺鐵切符。自動改札機を通れるはずなのになぜか通れない!焦りで挙動不審になっていたら駅員さんがすぐに駆けつけてハンコを押してくれて無事解決、貴重経験をゲットだぜ。
ホームや車内の雰囲気はJR京都線でした(個人の見解です)。
1日目にしてはまあまあ遊べたかな?このあとホテルにいったん荷物を置いてまたまた外出します。もちろん、台北初日のディナー!
その様子は次回にて。
お楽しみに~
★ ・ ★ ・ ★
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)オンライン本店
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)minne 店
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)HP
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Twitter
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)Instagram
福姐とアサ妹(妹の方)「中国迷路 16年目の反省会」
(最近更新していませんが、旅ブログです。)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2022年6月13日 台北2016 お父さんの店(2022.06.13)
- 2022年5月30日 2016台北旅行 屋台と小食堂ばんざい(2022.05.30)
- 2022年5月22日 2016台北旅行 モンキーズショップ(2022.05.22)
- 2022年5月19日 2016台北旅行 霹靂聖地巡礼(2022.05.19)
- 2022年5月16日 2016台北旅行 屋台街出現 龍山寺(2022.05.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025年2月14日 23年め突入!喜★福★珠記念日です(2025.02.14)
- 2025年2月3日 楽しかった!日台わいわい市集 ありがとうございました~(2025.02.03)
- 2024年12月16日 てづバVOL.47ありがとうございました!(2024.12.16)
- 2023年12月5日 てづバありがとうございました!(2023.12.05)
- 2023年1月1日 あけましておめでとうございます(2023.01.01)
「台湾」カテゴリの記事
- 2025年2月3日 楽しかった!日台わいわい市集 ありがとうございました~(2025.02.03)
- 2025年1月19日 中国七宝パーツを使って(2025.01.19)
- 2025年1月16日 2月1日は日台わいわい市集(2025.01.16)
- 2025年1月1日 今年もジョイ&ラック!よろしくお願いします(2025.01.01)
- 2024年12月16日 てづバVOL.47ありがとうございました!(2024.12.16)
コメント