« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2020年11月26日 (木)

2020年11月26日 てづバありがとうございました!

2020年11月26日(木)


報告が少し遅くなりましたが、先週末行われましたOSAKAアート&てづくりバザールVOL.35はおかげさまで無事終了いたしました。
ブースにお立ち寄り下さったみなさま、ありがとうございました。

2020_1126_03

2020_1126_04


★ ・ ★ ・ ★

2020_1126_05
ウミエール広場。天気も良く、ひなたぼっこしながらの昼ごはんでした(会場内では基本飲食できないため)。

 

2020_1126_06

お気に入りの靴で。ヒールのある靴は普段履かないので足が大変疲れますが、みなさまにカワイイとほめてもらえたのでよしとします!

2020_1126_07

相方もオーダーメイドの靴。靴下をどれにするかで朝からあーだこーだ。

 

2020_1126_08

3日間の出展を終えての夕飯は酸っぱ白菜鍋にサリ麺チーズ載せ(とろかし)。ぶたミンBで疲労回復!

 

2020_1126_09

いつもはボリューム系ブレスレットを巻いて展示しているまくら達をフカフカにしようと少し日に干してみました。

★ ・ ★ ・ ★

次回イベントのお知らせです。

ART & HANDMADE BAZAAR in KOBE VOL.9
2020年1219日()・20日()10:00~17:00
神戸国際展示場にて
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース「か-01」

例年は5月というさわやかな時期に開催なのですが、この季節に延期になりました。
クリスマスシーズンはどこでもキラキラしているものですが、私は神戸の雰囲気がいちばん好きです。

2020_1126_10

(こんな感じ♪)

★ ・ ★ ・ ★


イベントの前、いつも仲良くお話しさせていただいてるイラストレーター・衣川まやさんが個展を開くというので、見学に行ってきました。
若い彼女の創作に対する情熱を感じられて、とっても刺激になりました。

 

2020_1126_02

2020_1126_01
やっぱり作る・創るって、素晴らしき哉!
私も頭の中がすっきり~

| | | コメント (0)

2020年11月16日 (月)

2020年11月16日 週末はてづバ 9連ブレスレット新作!

2020年11月16日(月)

いよいよ今週末です!

★ ・ ★ ・ ★

2020年1121日()~23日(月・祝) 10:00~17:00

「OSAKAアート&てづくりバザール VOL.35」

大阪南港ATCホールにて

喜★福★珠(ジョイラックビーズ) ブース「て-01」

開催期間は3日間です。

来場登録が必要です。

お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

★ ・ ★ ・ ★

9連ブレスレットの新作をご紹介いたします!

001_20201116193901

「ビーズ de 地層 月の影」(税込4,400円)

女性の体調不良を和らげる効果があるというムーンストーン。

もともと人気の石ではありますが、そういったパワーも女性を惹きつけるんですね。

グレームーンストーンに、やわらかな茶系の2色と、グレーのガラスビーズを合わせました。

グレーとベージュを感じさせるオパールカラーのスワロフスキーがほどよくキラキラ★

重ねづけしているのは「女性に優しいブレスレット」(税込2,200円)と命名しまして。

真ん中の大きな石は、むくみを和らげる効果があるというクンツァイト。

このクンツァイト、ラベンダーカラーやグリーンなど、いろんな色があります。

このブレスレットにはほとんど透明に近いものを使い、レインボームーンストーンと合わせています。

★ ・ ★ ・ ★

石のパワーは信じるも信じないもあなた次第です!

効果がなくてもそこはご了承くださいませ。

ただ、美しいものを身に着けることによる気分転換を私は信じています。

★ ・ ★ ・ ★

もう1点新作を。

002_20201116193901

「ヴェネチアンのショートコード編みネックレス」(税込4,400円)

こちらはヴェネチアンビーズの圧倒的な魅力が主役!

ぽってりとしたなつめ型もおいしそうで、お好きな方多いんじゃないですか?

ピンクはピンクでも肌色を明るく見せてくれるオレンジピンクに、金の箔が入っています。

首後ろはひもで調整できます。

一度お試しいただけたら嬉しいです!

★ ・ ★ ・ ★

先日、作家友だちの個展に行ってきました。

自分の作品に囲まれてお客さまを待つ、その姿は充実感にあふれていました。

私も頑張れ!って自分に思っています。(刺激をうけたということですね)

まずは体力つけたい!

 

| | | コメント (0)

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »