« 2020年3月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年4月22日 (水)

2020年4月22日 台湾花布パッチバッグ5点販売開始~

2020年4月22日(水)

本日は、台湾伝統の花柄布を使ったバッグをご紹介いたします!

外出は控えていますが、オンラインショップは営業中!

いつでも気になるものがございましたらお問合せいただきたいと思います。

★ ・ ★ ・ ★

会社員だった頃、肩掛けバッグとは別に、お弁当などを入れるため小さめのバッグを使っていました。
今は、タオルやマイボトルを入れたいと思い、このバッグを作りました。
もはや、ひとつのバッグに全部物を入れていると、背中や肩が疲れてしまうのです。。

「FLOWER パッチワークバッグ mini マルチカラー」(税込価格4,400円)

01_20200422160103

03

ふわふわの手触りが気持ちいいです。

サブバッグとしても活躍できるコンパクトなサイズ。

毛糸のポンポンをつけたヒモを持ち手の下をくぐらせてクロスすることによって、バッグの入り口を少し閉じることができます。

ファスナーまではいきませんが、中身はうっすら隠せます。

横24センチ、縦20センチ、まち8センチ、持ち手 幅約2.5センチ 長さ36センチ
大ポンポン直径約5センチ 小ポンポン直径約4センチ
内側のポケット 横20センチ 縦11センチ まちなし

「FLOWER パッチワークバッグ mini ピンク」税込価格4,400円

02_20200422160001

お色違いのピンクです。

華やかですよ~

★ ・ ★ ・ ★

お次はこちら!

「おけいこバッグ FLOWER&パッチ スモーキーグリーン」税込価格5,500円

01_20200422160101

02_20200422160101

同じバッグで、両A面、大胆花柄かパッチワークかを気分で選んでお使いいただけます。

渋めのカラーをセレクトしました!

おけいこはもちろん、お買い物など、いろんなシチュエーションでがんばってくれる大きめバッグです。

安心の長い持ち手。スマホもストンと入る大きめパッチポケット。

横39センチ、縦39センチ、まちなし、持ち手 幅約3センチ 長さ60センチ
パッチワークのひとつひとつ約10センチ角
内側のポケット 横18センチ 縦18センチ まちなし

「おけいこバッグ FLOWER&パッチ ディープレッド」税込価格5,500円

01_20200422160102 

02_20200422163401

 

 

 

「おけいこバッグ FLOWER&パッチ ブラウン」税込価格5,500円

01

02_20200422160102

 

 

★ ・ ★ ・ ★

本日ご紹介しましたバッグはすべて一点ものとなります。

どうぞよろしくお願いいたします。

オンラインショップへのごアクセスをお待ちしております!

★ ・ ★ ・ ★

非常事態宣言からこっち、外出しなくなりそうなものですが、逆に意識して朝の散歩をまじめにやっています。

家人も自宅でのテレワークとなり、生活リズムの微妙な違いとかなんとかでストレスがたまるかと心配してましたが、そうでもありませんでした。

散歩については、家族の大腿骨骨折という経験から、骨粗しょう症の恐ろしさをあらためて感じたから。

日々歩いて骨に刺激を与えることがいかに大事か。。と考えずにはおられません。

今年前半のイベントはすべて中止や不参加なので、思うままに制作ができて、結構楽しいです。

ふだんは時間を気にしてとりかかれなかったことにも挑戦できるかと思っています。

| | | コメント (0)

2020年4月 9日 (木)

2020年4月9日 てづバ神戸開催延期のお知らせ

2020年4月9日(木)

こんにちは!

まずはお知らせです。

出展を予定していた、2020年5月「アート&てづくりバザール in KOBE」は開催延期となりました。

2020年12月19日(土)・20日(日)に、神戸国際展示場にて開催予定です。

今のところ、クリエーターズマーケットへの出展も見合わせております。

残念ながら、しばらくみなさまにお会いできませんが、私はおります!!

アクセサリーについてのお問合せ、修理、その他いろいろ、連絡いただけたらすぐに対応できますので、いつでも思い出してくださいね。

オンラインショップ営業中!

★ ・ ★ ・ ★

いつもイベントに合わせて制作のリズムがあったのですが、それがなくなってしまい、ただただ思いつくままにいろんなものを作ってみています。

たとえば布マスク。

2月の時点ですでにマスクゴムが店頭から消えていて、すでにはぁ?って思ってましたが、最近はダブルガーゼの棚もがらすきという非常事態、いやこれはもう「異常事態」!!!

我が家にはさいわいちょっとずつ残った生地が大量に保管されているので、それを使ってちょこちょこと。

来年に開催予定のイベントに向けてパッチワークをしてみたり。

時間のかかることを先にやっておけば充実感もあります。

★ ・ ★ ・ ★

こないだからちょっと考えていること。

みんなでわいのわいの言いながら、小物を作ったりしてみたいなーと。

ワークショップよりもっと気楽なもの。

ワークショップだと教える人・教わる人が同じものを作ることが多いですが、そういうのなし!

みんなそれぞれが作りたいものを作り、わかる人が教え、講師とか決めないやつ。

いつかそういうのやってみたいです。

そうそう、編み物したいわ!誰か教えて。

★ ・ ★ ・ ★

とまあ、そんなこんな考えながら過ごしています。

一日でもはやく、人が自由に行き来できることを願いつつ。

2020_0409

| | | コメント (0)

« 2020年3月 | トップページ | 2020年7月 »