« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2019年10月28日 (月)

2019年10月28日 FLOWER living room VOL.1 レポートです!

2019年10月28日(月)

「今日は休ませてください」と言い残して、あっという間に1週間がたってしまいました。

先日のFLOWER living room VOL.1、写真でざっと紹介していきたいと思います。

20191028_07

会場である豆家食堂のエントランス。台湾花布をベースにしたイベントポスターでお出迎えです。

20191028_02

天井には台湾と香港で見つけてきた小さな提灯をいっぱい。

20191028_01

壁を使って、布の作品をディスプレイ。白い壁なので、鮮やかな台湾花布の柄が映えました!

20191028_10

パネルを3面つって、アクセサリーを展示。

小さなカウンターには、華華さんの焼き菓子や布小物をディスプレイ。

20191028_03

イベント用に作成した「フォトプロップス」。

これを持って写真を撮り、SNSにアップすれば人気者間違いなし(言い切り型)

イベントのお知らせも。

ロゴがなかなか好評だったので、しつこいぐらいいろんなところで使いますよ!

20191028_08

ご好評いただいたあんにんちゃんさらしふきん。

おかげさまで完売しましたので♪またまたさらし布を仕入れております。

次回はガーゼでさらに水吸いアップ!を目指します。

華華さんのチョコマーラーカオは、以前のものと比べてさらに黒さアップです(笑)

20191028_04

キッチン前のカウンターにはあんにんちゃんとその仲間たちがずらーり。

20191028_06

こちらが豆家さんの期間限定ランチセット。

チャーシューサンドイッチ、パープルゆでたまご、華華さん特製タピオカと白きくらげ・クコの実をそえたデザート、直前に決まった春巻き。

春巻きの餡は豆家さんだけに数種類の豆とリンゴとチーズ、という初めての味!

パープルゆでたまご は、なんと直前になって紫キャベツがスーパーマーケットから消える!?という危機を乗り越えて無事登場。

みなさん、この味を気に入ってくださったようで我々もうれしいです。

20191028_05

陶磁器工房静さんにお願いして制作してもらったあんにんちゃん豆皿も並べました。

20191028_09

珈琲紅茶と、温かいエッグタルト。

華華さんで、私も大好きだったメニューです。

ちなみに、りんごの袋の中身はお茶請けの小さなクッキーでした。 

★ ・ ★ ・ ★

以上、イベントの雰囲気をお伝えしました!

長い準備期間に対して、4日間という短い期間。

楽しさ、嬉しさ、いろんなことがギュッと凝縮された4日間となりました。

実は先日反省会も行いまして(真面目)、冷静にこのイベントを振り返りました。

それを踏まえて、次回、そう、FLOWER living room VOL.2 に向けてちょっとだけ進みました!

次は違う季節に、またみなさまにご案内できればと考えております。

それまでは華華豆家食堂喜★福★珠(ジョイラックビーズ)、それぞれの活動を見守っていただければ幸いです。

ありがとうございました。

| | | コメント (0)

2019年10月21日 (月)

2019年10月21日 「FLOWER living room VOL.1」ありがとうございました!

2019年10月21日(月)

10月17日から20日まで、中崎町・豆家食堂にて開催しておりましたイベント「FLOWER living room VOL.1」。

たくさんの笑顔にあふれた4日間は、おかげさまで無事終了いたしました。

お越し下さったみなさま、SNSで応援して下さったみなさま、本当にありがとうございました。

写真もいっぱい撮りました。またこちらにアップしていきますね。

ただ。。。今日は休ませてください(笑)

 

次回のイベントの詳細がわかりましたので、こちらもひとまず情報だけお知らせいたします。

★ ・ ★ ・ ★

「OSAKA アート&てづくりバザール VOL.32」

2019年11月23日(土・祝)・24日(日)10:00~17:00

大阪南港ATCホールにて

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース「そ―06」

いつもの冬のてづバよりも少し早目の開催となっております。

スケジュール調整、どうぞよろしくお願いいたします。

| | | コメント (0)

2019年10月15日 (火)

2019年10月15日 気になるフードメニューを一気見せ!!

2019年10月15日(火)

思えば昨年末に最初の打ち合わせをしてもう10か月。

そのイベントもいよいよ今週です!

★ ・ ★ ・ ★

Photo_20191015141501

「FLOWER living room VOL.1」

2019年1017日()~20日(

大阪・中崎町 豆家食堂

(豆家さんのinstagramに跳びます!)

12:00~19:00

(17日(木)のみ14:00スタート)

★ ・ ★ ・ ★

今日は気になる「中華菓子」「限定メニュー」を紹介したいと思います。

まずは華華(huahua)さんから!

Img_20191014_163128_095

以前のFLOWERという展示会の時にはいつも華華さんが喜★福★珠(ジョイラックビーズ)に関係するおやつを企画して下さっていました。

今回もやっぱり。。。ありました!

上段の2列!メレンゲあんにんです。

顔は華華kumiさんの手描き。左上なんてたまらん表情してます。

そして下段のパンダとハートはパイナップルケーキです。

パイナップルジャムが入って、外はカリッと焼きあがった小さなケーキ。

台湾の名物です。私などは台湾のものを知らずにまず華華さんのパイナップルケーキを食べたもんだから、基準がこの味になっています。

写真のほかにも月餅満月クッキーチョコマーラーカオなどなど華華や台湾・香港ファンならおなじみのお菓子も準備中です。

(150円~ お持ち帰りできます)

そして、店内では中国茶のポットサービス(500円)、コーヒー紅茶鴛鴦茶・400円)、自家製ジンジャエール(450円)もお召し上がりいただけます。

飲み物の持ち帰りはできません。ご了承ください。

★ ・ ★ ・ ★

そしてそして、豆家食堂さんからの限定メニュー!

Img_20191009_152455_747

FLOWERランチ(仮)650円!

豆家食堂さん、普段は定食のおいしいお店なのですが、今回は特別メニュー。

チャーシューのサンドイッチです!中華だなぁ♪

つけあわせは摩訶不思議はパープルゆでたまご。写真には間に合ってませんが(笑)みんな大好き・揚げ物(噂では春巻きだとか)もついてます。

小さなタピオカデザートももちろんセット。

チャーシューは、赤いやつです。(わかるかなー??)

店内でお召し上がりくださいませ。

★ ・ ★ ・ ★

明日はもう搬入です。

4日間の小さなお祭り、ぜひ応援して下さいね~

| | | コメント (0)

2019年10月 7日 (月)

2019年10月7日 パッチワーク DON DON!

2019年10月7日(月)

まだまだ暑いです。今日はエアコン生活に逆戻り。

めげずに作品を紹介いたします!

★ ・ ★ ・ ★

20191007_09

「80センチ角 パッチワーククロス」(税抜き価格4,000円)

はいだ布はそれぞれ20センチ角、全体は80センチ角のひとえのクロス。

壁に飾るもよし、目隠しに使うもよし、さらにはこの布で何かを作るのもよし!

あなたのアイデアで楽しくお使いいただければ嬉しいです。

柄が微妙に違う2種類をご用意!

★ ・ ★ ・ ★

お次はこちら。

20191007_01

「インスタ風レイアウト パッチワーククッション

ぽんぽこビビッド」(クッション込 税抜き価格3,000円)

ちなみにこれの裏の顔はこちら↓

20191007_02

裏も表も、リボンがキラキラです。

リボンやテープ、柄生地どれもこれも好きなパーツなので、どの組み合わせがいちばんなのか?でものすごく迷いました。

配色が決まったら決まったで、出来上がりを想像し、そこから逆回転しつつ貼り合わせ縫い合わせしていくのは緊張の連続!

…でしたが、出来上がってみたらそんなアレコレはどこへやら。すっかりやみつきになりそうで危険危険。

もう1色がこちら!

20191007_03

「ぽんぽこシック」

裏の顔↓

20191007_04

どちらも1点のみのご用意となります。

★ ・ ★ ・ ★

パッチワーク仕事、最後はこちら。

20191007_05

「パッチワークお稽古バッグ(紫)」(税抜き価格3,000円)

まちなし、39センチ×39センチ、持ち手の長さ60センチ、中側に18センチ×18センチのポケットがひとつ。

(中の裏地は台湾花布ではありません。)

このバッグの裏の顔はこちら↓

20191007_06

大きな牡丹の花がどーん!

どちらかお好きな方を気分で使い分けてくださいね。

そしてもう1色のお色違い。

20191007_07

裏の顔↓

20191007_08

どちらもそれぞれ1点のみのご用意となります。

★ ・ ★ ・ ★

今回、布小物に関してはほぼどれも1点ものとなります。

売り切れの際はどうかご了承くださいませ。

作品はイベント会場でぜひぜひ実物をチェックしてみて下さいね。

Photo_20191007173501

「FLOWER living room VOL.1」

2019年1017日()~20日(

大阪・中崎町 豆家食堂

(豆家さんのinstagramに跳びます!)

12:00~19:00

(17日(木)のみ14:00スタート)

お待ちしております!

| | | コメント (0)

2019年10月 3日 (木)

2019年10月3日 初めての衣類 at FLOWER

2019年10月3日(木)

今日もFLOWER living room VOL.1 の話です。

これから約半月、おつきあいくださいませ。

★ ・ ★ ・ ★

Flower2019_dmomote

このお知らせハガキには

「虎まくら・珈琲紅茶・焼き菓子・台湾花布バッグ・ポーチ・中華ブラウス・花布パンツなど盛りだくさん!」

と書いておきました。

今日は太字の部分を紹介したいと思います。

★ ・ ★ ・ ★

Img_20191002_154223

ダブルガーゼの中華ブラウス(ベージュ 税抜き価格7,000円)です。

ダブルガーゼはとってもやわらかい生地です。素材はCOTTON100%。

着続けることによって、うっすら体の線にもなじんできて、さらに着やすくなってきます。

ラグランスリーブなので肩周りもラク!

中華ボタンはひもから手づくりですよ~

目安になるサイズは11号です。写真は私が着ている状態ですが、今私のサイズは9~11ぐらい。

少しゆったり目かな??

具体的には胸周り実サイズ100センチ、着丈57センチ。

イベントでは試着もOKです。

Img_20191002_171714

こちらは色違いで黒です。

黒と言っても、デニム柄の黒ですので優しいイメージでしょうか。

サイズはベージュと同じです。カジュアルに着るのがカワイイ!

袖口はスリット入りです。

折り返すのもいいですね。(私は折り返し派)

★ ・ ★ ・ ★

さてさて、お次は花布パンツ。

花布、台湾伝統の花柄布をそう呼んでいます。

Img_20190930_112112

花布リラックスパンツ(グリーン 税抜き価格5,000円)です。

まずはサイズ。ウエスト実測102センチ(もちろんゴムです)、ヒップ120センチ、丈85センチ。

裾の幅は40センチです。

着ている私の身長は162センチです。雰囲気わかって下さい。

素材はCOTTON100%。

足元はぺったんこの布靴です。

Img_20190929_170227

こちらは色違いのベージュ。

ベージュ…と思ってましたが、実際にはわさびみたいなグリーンでした。

色だけではなく花柄も少しちがいます。

わさび色と花の赤色のコントラストがいいです!

こちらにはハイカット(コンバース)のスニーカーを合わせてみました。

レギンスやソックスとのコーディネイトも楽しめると思います。

トップは中華ブラウスを合わせていますが、中華テイストのないトップスでももちろんOK!

そしてやっぱり、めちゃラクです!

ウエストは、細い面ゴム2本づかいなのでふわっと優しい着心地。

★ ・ ★ ・ ★

いかがでしたでしょうか。

服を出すのは初めてで少々緊張しております。

イベントで実物をぜひ確認して行って下さいね。

 

| | | コメント (0)

2019年10月 2日 (水)

2019年10月4日 イベントします!FLOWER living room VOL.1

2019年10月4日(水)

先日のアート&てづくりバザールの際にもお知らせハガキを配布しておりましたがあらためまして。

イベントやります!

★ ・ ★ ・ ★

Photo_20191002175301

「FLOWER living room VOL.1」

2019年10月17日(木)~20日(日)

大阪・中崎町 豆家食堂

(豆家さんのinstagramに跳びます!)

12:00~19:00

(17日(木)のみ14:00スタート)

★ ・ ★ ・ ★

以前、神戸元町にあった華華(huahua)という小さなカフェで、喜★福★珠(ジョイラックビーズ)は毎年1回(~2回)アクセサリー展をやっておりました。

そのイベントタイトルが「FLOWER」。

カフェはクローズしてしまったのですが、その華華のスタッフkumiさんとまたFLOWERみたいなイベントをやろうと話していたところ、「ぜひここでやって!」と共通の友人である豆家食堂のピーさんからの嬉しいお申し出があり、今回のイベントが実現いたしました!

いつも時間を忘れて長居してしまうほど居心地がよかった華華。

居心地のいいリビングルームを理想として、イベントタイトルにも livingroom をつけ加えてみました。

ただ、イベントではおいしいものもたくさん並びそうなので、実際には FLOWER tea room かもしれません。

ぜひぜひくつろぎに来ていただきたいなぁと思っています。

★ ・ ★ ・ ★

で、イベントでは何が並ぶのか?ですが、喜★福★珠(ジョイラックビーズ)からはアクセサリー(ATCなどよりはかなり小規模の展示になります)とバッグなどの布小物、少しですが衣服も出します。

華華さんからは主に中華菓子!

豆家食堂さんは軽食を企画・準備中です。

またおいおいお知らせしていきたいと思います。

スケジュールの調整よろしくお願いいたします。お楽しみに~

| | | コメント (0)

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »