« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

2019年6月28日 (金)

2019年6月28日 週末は名古屋!新作いくつか

2019年6月28日(金)

 

いよいよ週末!

 

★ ・ ★ ・ ★

 

クリエーターズマーケット volume 40
2019年629日()・30日() 11:00~18:00
ポートメッセなごや 2号館・3号館
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース 3号館「C-137」

 

1年ぶりの名古屋です。
たくさんの笑顔にお会いできるのを楽しみにしております。

 

★ ・ ★ ・ ★

 

新作を少しですがご紹介いたします。
20190628_01

「ベネチアハートの2連ショート(各色税抜き3,000円)」
なんといっても、ハートがプリッとしていてかわいいです。
ハートでもあるし、何かの果実にも見えますよね。
ランダムに入ったペイント模様がかっこいいんです。
チェーンはシンプルに同系色の2色・2連となっております。
それぞれ1点のみです。


20190628_02

「ハートのブルーショート(税抜き3,500円)」
「ほたるブルーのブレスレット(税抜き2,500円)」
どちらもガラス工房ななお&朱夏さまのてづくりのとんぼ玉を使った作品です。
黒のハートは大人で、ピュア!
ブルーアゲートとアマゾナイトのブルーもがっちり合いました。
ブレスレットもおそろいでいかがですか?

 

★ ・ ★ ・ ★

 

クリエーターズマーケットは明日から!

ですが、喜★福★珠(ジョイラックビーズ)は日曜日のみの出展となります。

お天気が気になりますが。。頑張って準備しますね~

| | | コメント (0)

2019年6月 6日 (木)

2019年6月6日(木)てづバタカシマヤありがとうございました!

2019年6月6日(木)

ここのところワイワイやっておりました「OSAKA ART & HANDMADE BAZAAR Collction in 大阪タカシマヤ Vol.7 」は、おかげさまで無事終了いたしました。

お忙しいところ、ブースにお立ち寄りくださったみなさま、本当にありがとうございました。

20190606_01

★ ・ ★ ・ ★

久しぶりの通期出店(6日間)が決まったときは「体調ととのえて臨まねば!」と思っていましたが、実際には疲れがとれないもんですね。。

だからこその無事終了にあたり、充実感もひとしおでございます。

今回は、お久しぶりのお客さまや友人もご来場くださり、心もあったか~くなりました。

てづバタカシマヤの時のお楽しみのひとつは、販売スタッフのみなさまとの再会!

今回も、いつもお世話になっているスタッフのお姉さんたちの笑顔にも会えてうれしかった。

そして、ふだんはバタバタであまり話すことのできないほかの作家さんといろいろ交流できる楽しみもあります。

これって、合宿だわ~~!と思っていたら、なんと第3回目の時にすでに私が「ここは合宿みたいなもんやからね!」と話していたとのこと。

成長ないな。おんなじことば~かり言っている。

★ ・ ★ ・ ★

今回の試みとして毎日のコーディネイトをTwitterとinstagramで予告するということをやりました。

(予告先発をイメージして。プロ野球の見すぎ)

ここにまとめてアップしておきます。たいしたコーデではありませんが、日々のご参考にしていただければ

20190606_02

2日目。ワンピースの首元には、シックですが、存在感のあるとんぼ玉のショートネックレス。

20190606_05

3日め。雨のため、予告していたコーデを変更してこちら。

ピンクのカシュクールをカーディガン風に。ピンクのとんぼ玉コードネックレスをぱらっと。

20190606_04

4日目。前日予告していたコーデをスライド登板(スライドっていうかな?)

白のプルオーバーに、イチョウ柄のロングスカートです。

合わせたのはしずくラリエットです。

20190606_06

5日目。前日、出店されていた Le Reve さんで購入した麻のハットをかぶりたくてシンプルに。

白と黄色の組み合わせは好きなパターン。白のプルオーバーに大きめコットンパールのロングネックレスを合わせました。

20190606_07

最終日はこれぞジョイラック!というロングスカートにロングコードネックレスというコーディネイトです。

撤収作業もあることだし、自分がいちばんリラックスできる格好でした。

★ ・ ★ ・ ★

20190606_03

年に一度の「通勤」、こちらは乗り換え駅です。

以前はここが最寄り駅でした。野球の聖地!

最寄り駅でなくなってからリニューアルされ、ホームに吹きすさんでいた浜風までがなんとなくさわやかに変わったような気がする。

今は大好きな駅のひとつになりました。

★ ・ ★ ・ ★

20190606_08

期間中は社員食堂のお世話になるわけですが、こちらは喫茶室のメニュー「コーヒーゼリー」

ほぼソフトクリームなんで、ごほうび感UPUP

最終日はこれで決まりです。

★ ・ ★ ・ ★

始めのほうにも書いたとおり、「なかなか」疲れがとれない、いや、その日の疲れが「全く」とれない!

せめて足の疲れだけでも緩和したい。。そこで。

20190606_09

気持ちよかったです!ありがとう休足時間。

★ ・ ★ ・ ★

最後になりましたが、イベントの準備段階からずっと面倒をみてくださったタカシマヤのスタッフのみなさま、SNSで超マメに拡散してくださるなど、我々出店者を強力にサポートしてくださっていたテレビ大阪のスタッフのみなさま、本当にありがとうございました。お世話になりました。

今後、またイベントでお世話になる際は全力で取り組む所存です。

そして、こちらも準備段階から撤収まで力になってくれた我が夫にも感謝です。

身体は疲れましたが、たくさんの楽しいこともあり、とても勉強になった6日間(搬入いれたら7日間)でした!

次回は6月30日(日)クリエーターズマーケットです。

詳しいお知らせは次回!

| | | コメント (0)

« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »