« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月28日 (水)

2018年2月28日 今しばらくはビーズに集中!

2018年2月28日(水)

-
今日は春の嵐だとか。
季節は廻り、大好きな春がやってきます。
花粉症さえなければもっといいのに!
-
★ ・ ★ ・ ★
-
OSAKAアート&てづくりバザール Vol.27
2018年316日(金)・17日()・18日() 10:00~17:00
(16日金曜日のみ16:30閉場となります。ご注意下さい。)
大阪南港ATCホール
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース「こ-01」
-
やらなければならないことを頭の隅におきながら、ビーズと格闘してます。
綱渡り、綱渡り。。

| | | コメント (0)

2018年2月23日 (金)

2018年2月23日 小休止&3月てづバブース発表!

2018年2月23日(金)

-
ブースナンバー決まりました!
-
★ ・ ★ ・ ★
-
OSAKAアート&てづくりバザール Vol.27
2018年316日(金)・17日()・18日() 10:00~17:00
(16日金曜日のみ16:30閉場となります。ご注意下さい。)
大阪南港ATCホール
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース「こ-01」
-
いよいよ春が来たなーという感じです!
春のてづバは急にあったかくなったり、逆に寒くなったり、服装が難しい季節。
そのワチャワチャも春の楽しみのひとつですよね(無理やり)
まだセーターは手放せないけど、アクセサリーだけは春色で挑みましょう!
お会いできるのを楽しみにしております。
-
★ ・ ★ ・ ★
-
15周年個展が終わり、燃え尽きるほどではなかったのですが、地味に疲れがたまっていたのか元気半分ぐらいの今日この頃。
事務仕事やかたづけなど、苦手な仕事が続くのも調子がでない一因かな、何かいいストレス発散法はあるかな、と考えていてふと思い出したのがアラン著「幸福論」の一節にある「遠くを見よ」という一言でした。
これは比喩ではなく、ただ物理的に遠くを見ろと言っていて、まあ「目を休めろ」と。
「人間の目は近距離のためにつくられているのではない」とも。
さっそくちょっと出たついでに、水路の橋から海方向を眺めてみると、うーん、確かに頭も体もほぐれる「気がする」(笑)
ウォーキングウォーキングと言うけど、近所の散歩だけでは飽きる!いつもおなじ風景。
こもりがちではありますが、せめて外に出た時ぐらいは少しだけ立ち止まって、遠くを見てみようと思います。
そうそう、もうひとつお知らせ!
-
★ ・ ★ ・ ★
-
アート&てづくりバザール in KOBE Vol.7
2018年53日(木・祝)・4日(金・祝
神戸国際展示場3号館
-
ブースナンバー決まり次第またこちらでお知らせいたします。
スケジュール調整どうぞよろしくお願いいたします。

| | | コメント (0)

2018年2月12日 (月)

2018年2月12日 くみこれ無事終了 ありがとうございました!

2018年2月12日(月)

-
「おかげさまで15周年 くみこれ」は、おかげさまで無事終了いたしました。
お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました!
-
平日2日間、雨の土曜日はそれぞれお客さまとはゆっくりとお話しできてぜいたくな時間を過ごすことができました。
うってかわって最終日の日曜日はたくさんのお客さまにお越しいただき、テーブルを囲んでアルバムを見たりとにぎやかな1日を過ごしてこれはこれでとっても楽しかったです。
-
思えば、このスペースで個展を開くのは初めてでした。
年が明けてからというもの作品以外の準備に追われ、久しぶりにちょっと無理をしたかなーっとも思いましたが、まだぶっ倒れてはいないのでそこまででもなかったんでしょうか。
搬入は搬入で手伝っていただき、撤収は撤収で手伝っていただき、感謝という一言では語りきれませんが、本当にありがとうございました。
-
20180212
-
手持ちの作品、ほぼすべて展示することが出来ました。
こんなことめったにできません!
いつも苦手なディスプレイですが、苦しんだ甲斐もあったかな?まあまあ満足です。
-
いろいろな面でやりたいことはできました!
ただ、15周年はまだまだ始まったばかりです。
この後も感謝の1年にしていきたいと思います。そのためにも頑張って制作します。
次回イベントはこちら!
-
★ ・ ★ ・ ★
-
「OSAKAアート&てづくりバザール vol.27」
2018年316日(金)・17日()・18日(
大阪南港 ATCホール
-
今回初めて平日の開催が1日入ってます!
土日は人も多くてしんどい、という方もゆっくり回れそうですね。
お待ちしております。

| | | コメント (2)

2018年2月10日 (土)

2018年2月10日 くみこれ3日目 明日最終日!

2018年2月10日(土)
-
3日目!
-
★ ・ ★ ・ ★
-
おかげさまで15周年
くみこれ
最終日・2018年11日()12:00~18:00
-
最終日・日曜日は午後6時のクローズとなります。
6時頃店内にいらっしゃる方はなんとなく後片付け要員に駆り出される可能性大ですよ!
どうぞお気をつけ下さいませ。
-
★ ・ ★ ・ ★
-
今日は大雨。
それでも足をお運びくださった方もいらっしゃって、嬉しい限りです。
もちろん1日目、2日目ともお越しくださったお客さまとはゆっくりお話もできました。
イベントなどあわただしい中では、話が途切れたまま「また今度。。。」みたいになってしまうこともしばしば。
ゆったりとしたぜいたくな時間を持てて、この15周年企画をやってよかったと思っています。
残すところあと1日。
明日も楽しい1日になればいいなと思っています。
-
今日はPOPカード導入しました。
小さいカードですが、いつからか一緒に旅をしているマスコットキャラクターのあんにんちゃん。お疲れさま、そしてこれからもよろしく!
-
20180210_01
「DMコレクション」をご紹介!
-
20180210_02
「POPカードコレクション」細かいもの好きな方はどうぞごゆっくりならぬ、ごぢっくり!
-
20180210_03
「旅行アルバムコレクション」人気です。読んだ方から旅に出たくなります!
-
20180210_04
「MYコレクション」若き日のデザインに誰より私自身が励まされます。
-
明日1日ですが、みなさまのお越しをお待ちしております

| | | コメント (0)

2018年2月 8日 (木)

2018年2月8日 くみこれ初日

2018年2月8日(木)
-
本日無事、初日を迎えることができました!
-
★ ・ ★ ・ ★
-
おかげさまで15周年
くみこれ
2018年日(金)・10日(土)12:00~19:00
11日(日)12:00~18:00
神戸・元町 2nd SPACE KOBE
-
最終日・日曜日は午後6時のクローズとなります。
どちらもどうぞお気をつけ下さいませ。
-
★ ・ ★ ・ ★
-
約2時間半、作家仲間のmarucoさんとその妹御さま、そしていつもの我が相方にも手伝ってもらって搬入が終了。
感謝です!
-
20180208_001
おしながきも準備。
-
20180208_002
受付にはいただいたお花を飾ります!
-
20180208_003
今風の、おしゃれな棚をつけたりすることも頭をよぎりましたが、やはり喜★福★珠(ジョイラックビーズ)といえば布パネルっしょ!とこの形になりました。
-
20180208_004
ぽこりんハンガーもひさびさ登板!
-
20180208_005
旅行アルバムもまあまあぎっしり(笑)
棚があいたところにはまたまたお花を!
-
20180208_006
作家仲間の陶磁器工房 静さんからお送りいただいたお花は、静さんとのコラボ豆皿と一緒にディスプレイしました。
-
20180208_007
正月級のめでた感で歓迎光臨~~
-
明日より3日間、みなさまにお会いできることを楽しみにして、お待ちしております。

| | | コメント (0)

2018年2月 7日 (水)

2018年2月7日 準備のいろいろ

2018年2月7日(水)

-
明日の今頃は神戸!
-
★ ・ ★ ・ ★
-
おかげさまで15周年
くみこれ
2018年日(木)15:00~19:00
日(金)・10日(土)12:00~19:00
11日(日)12:00~18:00
神戸・元町 2nd SPACE KOBE
-
初日・木曜日は午後3時スタートとなっております。
最終日・日曜日は午後6時のクローズとなります。
どちらもどうぞお気をつけ下さいませ。
-
★ ・ ★ ・ ★
-
やり残してることがありそうでなさそうで、
迷いつつ目につくことをやっつけております。
先日のブログから今までやっていたことと言えば
-
Img_20180124_183756_999
「中国七宝 トリさんは宇宙だ(税抜き 2,800円)
不思議な表情をした謎のトリさんをどっかり据えた輪っかブローチ。
ストールをとめたり、コートの襟。。ではなく胸につけて目立たせてみてはいかがでしょうか。きっといい話のネタになります。
-
Img_20180201_111506_135
「ゾウさんがー好きです 輪っかブローチ(税抜き 2,000円)
これもまた無表情がちょっとこわいゾウさんをプラプラぶらさげてみてます。
お好きなところにつけてみんなをギョッとさせよう。
-
Img_20180202_185032_279
「アメリカンボールチェーンピアス 思い出キラキラ(税抜き 2,800円)
急に興味がわいて作ってみたアメリカンピアスなのですが、みなさまはお好きなんでしょうか?「好きな人は好きですね」そりゃそうだ。
ただ、ピンの先に樹脂パールをつけてみたところがこれまでとちょっと違う?
イヤリングにはつけかえできませんので、ご了承ください。
-
ついでにお知らせしておくと、喜★福★珠(ジョイラックビーズ)のピアスはほとんどのものがイヤリングにつけかえが出来ますので、イヤリング派さまはぜひお申し出下さいね。
-
Img_20180131_145752_730
個展では、個人的な旅行アルバムも展示というかおいておきますので、興味のある方は見て行ってください。
写真もコメントも盛りだくさんなので、ご覚悟をー
-
Img_20180202_203806_980
最近こんな魚が出回り始めてますね。
にんにくバター焼きにしたら大変おいしかったです。なによりお安いので助かります。
-
Img_20180206_113735_079
ここ何日間かとっても寒いですよね!
ハトたちも、公園内の日当たりのいい場所でこのとおり。
スマホで写真を撮ろうとかばんに手をつっこんだ瞬間、ハトたちが一斉にこちらへむかってくるではありませんか!!
ごめんよ、食べ物じゃないんだわ。
気づいて去っていくハトたち。なんだこの敗北感。
-
Img_20180206_182104_064
いつもは苦手なディスプレイ予行も、この里帰り企画「Myコレクション」では楽しかった!
失礼ながら驚いたのは、みなさん、とってもきれいにお使いいただいているということ。
愛情をひしひしと感じました。
明日から4日間、たくさんのお客さまに見ていただけたらいいなーと思っております。
-
あと少し、頑張りますね!

| | | コメント (0)

2018年2月 5日 (月)

2018年2月5日 メガでかBAG

2018年2月5日(月)
-
目前に迫ってきました!
-
★ ・ ★ ・ ★
-
おかげさまで15周年
くみこれ
2018年日()15:00~19:00
日()・10日()12:00~19:00
11日()12:00~18:00
神戸・元町 2nd SPACE KOBE
-
初日・木曜日は午後3時スタートとなっております。
最終日・日曜日は午後6時のクローズとなります。
どちらもどうぞお気をつけ下さいませ。
-
★ ・ ★ ・ ★
-
さてさて、これまで自分用に作って使っていた超でっかいバッグをこの度販売いたします。
名づけて「メガでかBAG」
-
Img_20180203
トイレットペーパー12ロールパックもこのとおり余裕で入ります。
なんならティッシュペーパー5個パックも一緒に入る勢いですよ。
-
でも、入るからと言ってお米やミネラルウォーターの箱パックなどをつめるのは気をつけていただきたいと思います。重すぎます。
-
カラーバリエーションの一部をご紹介します。
-
20180205_001
紫。とってもいい色です。もう一面は別の色なのですが。。それはどうぞ実物でご確認ください!
-
20180205_002
ベージュ。こちらもみなさん大好きだと思います。これももう一面は別のカラーとなっております。
全5色、各税抜き価格9,000円となっております。
-
1泊旅行も行けますよん。
-
★ ・ ★ ・ ★
-
今日あたりから個展の準備もラストスパートです。
みなさまの笑顔にお会いできることだけを楽しみに頑張ります☆

| | | コメント (0)

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »