2013年12月31日 (火)
2013年12月27日 (金)
2013年12月27日 今度こそ納め
2013年12月27日(金)
仕事納めとか言ってましたが、机のまわりがきれいになったらついつい手を動かしたくなってしまいます。
以前、同じように2種類の大きめパールで作っていまして、復刻してみました。
前半分は、白とシルバーの淡水パール、後ろ半分はキラキラのガラスビーズになっています。
素材だけでなく、前半分のカラーは「シルバー」べース、後ろ半分は「ゴールド」ベースと、ネックレスのいろんな顔が楽しめるつくりです。
「Wパールのショートネックレス」だいたい3,000円前後になる予定です。
さて次。
今のところ、3色展開です。「ボリュームラインネックレス」
ベースとなる天然石はガーネット、タイガーアイ、ブルーサンドストーン。
これまでのラインネックレスは線の細さが自慢でしたが、これはちょっとボリュームアップしました。
長さはだいたい75~6センチ+アジャスター10センチ程度。
シンプルに、色を楽しんでいただける1本です。価格はこれもまただいたい3,000円前後になる予定です。
★ ・ ★ ・ ★
作りたい作品、作らなければいけない作品、やりたいことなど、お正月ボケしないようにメモを作りました。(真面目だね)
今度こそ、仕事納めです!
今年も1年、ありがとうございました。
みなさま、風邪などひかれませんよう。よいお年をお迎えください。
2013年12月23日 (月)
2013年12月23日 仕事納め中です
2013年12月23日(月)
メリークリスマス~!
だと思っていたら1日早かった!
そんな中、こんなこと初めてかもしれませんが、「仕事納め」をやろうと作業机まわりをかたづけ中です。
出店していたイベントの資料と写真をまとめてファイルを作ることから。
夏服でした…(どんだけサボってた!)
それもなんとか終わり、今度は作りかけの作品を作って…
作ってみたいものをちょこちょこ試しつつ、足りないパーツがあればネットでドーンと注文しておきました。
おかげで作業部屋にこもりっきりの、仕事人間になっております。
そして・・新年イッパツめはインテックスで熱く燃える!!
★ ・ ★ ・ ★
「COMIC CITY 大阪97」
2014年1月12日(日) 10:30~15:00
インテックス大阪 3・4・5号館 6号館A・B・C・Dゾーン
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース 3号館 D24ab
(前回に続いてのお誕生日席です)
小さなスペースですが、もりだくさん準備する予定です。
天然石の9連ブレスレットも前回同様、全種類持参します。
もちろん、ネックレスもあります。たとえばこんな新作も。
「バリとんぼ玉ロングネックレス 苺ミルクカラー(あるいは紅鮭)」(税抜き 3,600円)
平べったいピンクのとんぼ玉ビーズに合わせた天然石はロードナイト。
大人がつけてもしっくりかわいく決まるやさしいピンク色です。
つや消しのピンクのとんぼ玉も間にちりばめました。
この作品で、私がいちばん気に入っているのがとんぼ玉の間に通した、とっても小さなビーズ。
ピンクベースのMIXカラーが個性的で面白いんです。
イベント会場でぜひ実物をチェックしてみてくださいね。
その他いろいろ、じゃらじゃらならべるつもりですよ~
お待ちしております。
★ ・ ★ ・ ★
8月から我が家で取り組んでいるダイエット。
少し気が緩みがちではありますが、今も継続中です。
とにかく野菜から食べる。
腹八分目。
でも今日、おいしいものを作って食べてしまいました。
最近よく耳にする「水切りヨーグルト」です。
水切りの時間が少し短かったのでサワークリームぐらいの味わいでしたが、これで作ったクリームパスタがものすごくおいしかったです!
生クリームを使ってるわけでもなし、まあいいか。
年末年始こそ、ダイエットも気を引き締めてかからないといけません。
しかしおいしかったなぁ、水切りヨーグルト。
2013年12月15日 (日)
2013年12月15日 OSAKAアート&てづくりバザールありがとうございました!
2013年12月15日(日)
この土日に出展しておりました「OSAKAアート&てづくりバザール」はおかげさまで無事終了いたしました。
ブースにお立ち寄りくださったみなさま、本当にありがとうございました。
私の頭の中の創造アンテナは、みなさまのいろいろなお話にビビビビビ~~ッと刺激を受けました。
次回の作品にはまたいろんなスパイスが効いているはずです。
またどこかのイベントでは、笑顔でお会いできるよう頑張っていきます。
ありがとうございました。
★ ・ ★ ・ ★
さて、前回名古屋のイベントでの食レポをごらんいただいた方々から「よく食べましたね~」と言われまして、みなさまの「期待」をものすごく感じました(?)
それに比べてだいぶ少ないですが、大阪の食レポもお届けしたいと思います。
やはりこの1口から!(相方)
カツサンド。食べやすくておいしいです。ヒレ&ミンチです。
オムライス。ホワイトシチューがけ。見た目よりあっさりでこれもまたおいしかったです。
今回は以上です!
ここには紹介していませんが、名古屋・大阪ともにたくさんの差し入れもいただきました。
毎日毎日(賞味期限を気にしながら)大切に食べています。
みなさん、本当にありがとうございました。
2013年12月13日 (金)
2013年12月13日 ラストスパート
2013年12月13日(金)
いよいよ明日です!
★ ・ ★ ・ ★
OSAKAアート&てづくりバザール vol.14
12月14日(土)・15日(日) 10:00~17:00
大阪南港・ATCホール
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース 「さ-06」
★ ・ ★ ・ ★
持っていくものの荷造りなど、完了。
あとは時間の許す限り作品を準備します。
作るぞぉ~
明日から2日間、大阪南港ATCでお待ちしております。
ぜひ会いに来てくださいね。
2013年12月12日 (木)
2013年12月12日 ディスプレイ予行中
2013年12月12日(木)
今週末は南港・ATCへ!
★ ・ ★ ・ ★
OSAKAアート&てづくりバザール vol.14
12月14日(土)・15日(日) 10:00~17:00
大阪南港・ATCホール
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース 「さ-06」
★ ・ ★ ・ ★
毎度恒例、ディスプレイ予行中です。
苦手な作業ではありますが、これをやっておくと安心なのです。
クリスマスリース風ブローチも並べてみてます。
見ているだけでも楽しい、個性的な面々。つけてみるといい仕事しますよ!
ゴールドをベースに、シンプルで華やかさも持ち合わせたロングネックレス。
ぜひぜひイベント会場で実際に手に取ってお試しくださいね☆
お待ちしております!
2013年12月10日 (火)
2013年12月10日 クリエーターズマーケット終了!
2013年12月10日(火)
12月7・8日に出展しておりましたクリエーターズマーケットは、おかげさまで無事終了いたしました。
ブースにお立ち寄りくださったみなさま、濃い~お話、淡~いお話さまざまをお聞かせくださった出展者のみなさま、本当にありがとうございました。
さっそく次回作品へのアイデアなんかもわいてます(うっすらですが)
しかし、なんと今回会場に忘れ物をするというあるまじき行為をやらかしてしまい、顔も心もマッツァオに!!!
奇跡的にちゃんと戻ってきましたが(和-輪さんありがとう!)、心は今も軽く青いままです。
最後までちゃんと集中して後片付けしないといけない!と大反省中です。
「こんなこと初めてだぁ~!」と思いかけてふと気づく…
「気づいていないだけで、忘れ物してたかも!」
これを教訓に、撤収の際は自分だけでなく周りのブースにも少し気を配ってみたいと思いました。
またポートメッセなごやにてお会いできるのを楽しみにしております!
★ ・ ★ ・ ★
さて、のんびりできるかと思いきや、今週末は大阪へGO!
★ ・ ★ ・ ★
OSAKAアート&てづくりバザール vol.14
12月14日(土)・15日(日) 10:00~17:00
大阪南港・ATCホールにて
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース さ-06
キレイ色アクセサリーを取り揃えてお待ちしております。
★ ・ ★ ・ ★
話は戻りますが、クリエーターズマーケットといえば「名古屋グルメ」(私だけですか)
今回は飲食ブースも無事3号館に設置され、楽しむことができました。
(前回は、私の出展している3号館に飲食ブースがなく、みんなでブツクサ言っていたのです)
本日は食レポで〆たいと思います。
ミネストローネのリゾット。バジルソースがきいている!
焼き小籠包。ちっちゃかった。小さくてもいいけど。
タコライス。食べやすくてイイネ!
夕方ごろ、心が寒くなってきたので思わず暖かいものを。白玉ぜんざい。
翌日。ハーブのソーセージに5種のナッツソース。意外とあっさり味で美味!
カフェオレは小さなハートが控えめで好感が持てます。
屋台・B級グルメと言ってはいるが、本格的に見えるカルツォーネ風。具が少なくて残念だったらしい。(相方食)
とにかくおいしかった!大分・諭吉のから揚げ。2年連続金賞もうなずけます。
ごちそうさまでした~
2013年12月 5日 (木)
2013年12月5日 今週末はクリマ!来週末はアート&てづくりバザール!
2013年12月5日(木)
今週末はポートメッセなごやへ!
★ ・ ★ ・ ★
クリエーターズマーケット vol.29
12月7日(土)・8日(日) 11:00~18:00
ポートメッセなごや2&3号館
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース 3号館 C‐151
無事、荷物も発送し、あとは現地でみなさまとお話するだけ!?
お会いできるのを楽しみにしております。
お待ちしております!
★ ・ ★ ・ ★
今年ちょこちょこ作ってきた「2重巻きブレスレット」(最近は「ラップブレス」とも)。
小さなどくろパーツを見つけたので、きれいな色の天然石と組み合わせて作ってみました。
マットなゴールドが上品にキイてるな、と自画自賛。
「豆どくろ3フェイスチャームブレスレット」(税抜き2,000円)
ブルーアゲートとタイガーアイの2種類です。
そして来週末は南港へ!
★ ・ ★ ・ ★
「OSAKAアート&てづくりバザール vol.14」
12月14日(土)・15日(日) 10:00~17:00
大阪南港 ATCホール
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブース 「さ‐06」
今年最後の展示イベント。
気合いれて頑張る予定です!
こちらもみなさまとお会いできるのを楽しみにしております。
最近のコメント