2013年6月29日 始まりましたクリエーターズマーケット
2013年6月29日(土)
クリエーターズマーケット始まってますよ!
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブースは3号館C-109です。
お待ちしてます☆
今回は会場が2館に分かれています。
フードコートが遠いのが残念すぎます…
2013年6月29日(土)
クリエーターズマーケット始まってますよ!
喜★福★珠(ジョイラックビーズ)ブースは3号館C-109です。
お待ちしてます☆
今回は会場が2館に分かれています。
フードコートが遠いのが残念すぎます…
2013年6月24日(月)
今週末は名古屋です!
★ ・ ★ ・ ★
6月29日(土)・30日(日) 11:00~18:00
ポートメッセなごや2号館&3号館
喜★福★珠ブース 3号館「C-109」
もう何も考えずスパートです。
★ ・ ★ ・ ★
ちょっとブレイク。
しばらく手と脚のかゆみに悩まされていたのが、ついに夜中に目が覚めてそのまま睡眠不足という事態に陥ったため、長年お世話になっている病院へ行ってきました。
「先生、手と脚がかゆくって夜寝れないんです!」
と必死に訴え、手を見せたあとそそくさと靴下を脱ごうとしていた私。
ふと先生を見ると、ただただカルテに何かを書き込んでいる様子…
「あっ、脚も見てもらっていいですか!?」と言いつつ脚をむきだしにしてみるも、先生はチラ見。
「チラ見」て…
先生もベテランなのはわかっているが、超能力かッ!
そういえば毎度こんなかんじだったと思い出し、気を取り直して「このかゆみって何なんでしょう?」と尋ねてみたところ、
「たぶん汗です」
…
ここのところ忙しくてストレスとか、あるいは新手の湿疹でも!?と覚悟してたのに。
そういえば(2回目)この先生、これまで私がどのように尋ねてもこの返事しかしてなかった。「たぶん汗です」しかも「たぶん」て。
結局湿疹らしきものも何も出ていないので、かゆみをとめる飲み薬だけ処方され、飲んでみるとこれまたかゆみがピタリととまった!
あの先生、ヤブではないんだな。(失礼)
ま、だから長年通っているんですがね。
おかげさまで朝までぐっつり寝ております☆☆☆
★ ・ ★ ・ ★
さてさて。
まだクリエーターズマーケットも終わっていないのですが、次のイベントが決まりましたのでちょこっとお知らせします。
「美人になる。ハッピーになる。
喜★福★厨★房(ジョイラックキッチン)sono1」
玄米自然食がおいしいレストラン&カフェ
natural kitchen めだか 2号店(大阪・梅田)にて
7月17日(水)~31日(水)
2週間、ゆっくりゆったり、展示の予定です。
美人になる食事と、ハッピーになるアクセサリーで夏を楽しんで下さいネ!
さ、私もがんばろう!
2013年6月20日(木)
最近、手首にぐるぐる巻くタイプのブレスレットが大流行中ですね。
そんなぐるぐる巻きではないのですが、こんな重ねづけで楽しんでみてはいかがでしょうか。
「レインボームーンストーンと水晶の10連ブレスレット」(価格未定:申し訳ありません!)と南国みやげのブレスレットです。
このピンクの貝でできたブレスレット、「おみやげにもらった~」という方、多いのではないでしょうか?私もそのひとりです。
南国みやげだけあって、夏の日差しに似合います。
レインボームーンストーンと水晶の10連ブレスレットは、以前作っていたものを少しアレンジして復刻させようと思っている1本。
つけると肌までが輝くような、美しい石です。
価格が決まったらまたお知らせします。
2013年6月18日(火)
出店へ向け制作中!
★ ・ ★ ・ ★
6月29日(土)・30日(日) 11:00~18:00
ポートメッセなごや2号館&3号館
喜★福★珠ブース 3号館「C-109」
今年に入ってからのイベントで、お友達がたくさんできたので♪(小学1年生か!)
私もブースめぐりに繰り出す予定です。
ブースナンバーを確認したり下調べ大事!!
★ ・ ★ ・ ★
先日の出店で、お客さまからサイズ直しのご注文を頂戴しました。
発送も無事終わり、問題なければいいなぁと思っていたところ、思いがけずお客様から絵手紙が届いたのです。
そこにはサイズ直しの品が無事届いたことに対するお礼の言葉と、私の活動への励ましの言葉がつづられておりました。
そして色鮮やかな金魚のイラスト!
ほんの1~2回お会いしただけの方と、こんなステキな交流ができるとは。
この仕事を続けていてよかったです。
そうそう、感動してばかりもいられないんです。
「面白いもの作って下さいね」の期待にこたえねば。むむむむ~
★ ・ ★ ・ ★
結局焼肉は食べませんでした。
かわりにプルコギを食べに行きました。
そしてひとりの夜にはちょっとぜいたくなこんな晩ご飯を用意したりしてます。
「かつおのパック全部載せご飯」!
たたきって、好きだわ~
2013年6月14日(金)
9月28日(土)・29日(日)の「OSAKAアート&てづくりバザール」。抽選結果待ちでしたが、無事出店確定しました。
幸運を願ってくださっていたみなさま、ありがとうございました!
★ ・ ★ ・ ★
さてさて。
6月末には名古屋クリエーターズマーケットが控えているのですが、実は水面下にて初めての場所での展示イベントも計画中です。
場所は梅田。7月の17日から31日まで、と少し長い期間になりそうです。
詳しく決まったらまた告知しますね~
梅雨だか猛暑日だかもうわかりませんが。
みなさんも熱中症にはお気をつけて。私も気をつけます。
2013年6月11日(火)
6月5日から6日間おこなわれました「アート&てづくりバザールコレクション in 大阪タカシマヤ」は、おかげさまで無事、終了いたしました。
会場は最終日までお客様でにぎわいました。長かったような、あっという間だったような、ぎゅっとなかみのつまった6日間でした。
ブースにお立ち寄り下さったみなさま、楽しいお話をきかせてくださった出店者のみなさま、ありがとうございました。
そして今回慣れない環境で右往左往している我々作家をフォローしてくださった販売スタッフの方々!!!
仕事に積極的に取り組むことで、「しんどい」と嘆きがちな仕事を楽しいものに変えていくその姿勢に私も背筋が伸びる思い(わかりにくい表現?笑)
勉強になりました。本当にありがとうございました。
最後になりましたが。
なんだかんだと戸惑う我々をなんとか最終日まで導いてくださったタカシマヤのスタッフのみなさまにもお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
★ ・ ★ ・ ★
と、思い返せば感謝ばかり。
精神的にはエネルギーに満ち満ちているのですが、さすがに身体には少なからず疲れが蓄積しております。
ちょっとペースを調整しつつ、脳裏にチラチラし始めた次回の準備もがんばっていきたいと思います。
★ ・ ★ ・ ★
6月29日(土)・30日(日) 11:00~18:00
ポートメッセなごや2号館&3号館
喜★福★珠ブース 3号館「C-109」
待ってましたの味噌まつり!
今回はブレスレット強化しようかともくろんでおります。
もちろんいつものキレイ色ネックレス類もショート・ロングを準備…これからやります!
ぜひ遊びに来て下さいネ!
★ ・ ★ ・ ★
お客様からお修理の依頼を何件かいただいております。
お待たせしていて申し訳ありません。
随時修理してお送りしていこうと思っておりますので、今しばらくお待ち下さいませ。
★ ・ ★ ・ ★
告知ばかり盛りだくさんになってしまいました。
今なら焼肉でもペロッと食べられそうな気がします。
以上!
2013年6月9日(日)
「ART & HANDMADE BAZAAR Collection in 大阪タカシマヤ」
7階催物場にて盛り上がり中☆
残すところ今日と明日の2日間のみとなりました。(最終日は夜6時半閉場)
疲れはピークですが、この出店者の皆さんと過ごすのもあとわずか。
さ、さびしい…
楽しくやっております。
お時間ございましたらぜひ、お立ち寄り下さいませ。
2013年6月9日(日)
ド真ん中通過しました!
☆ ・ ☆ ・ ☆
「ART & HANDMADE BAZAAR Collection in 大阪タカシマヤ」
10:00〜20:30 7階催物場 10日(月)まで
(最終日は18:30まで)
☆ ・ ☆ ・ ☆
楽しい作家の皆さんと、一生懸命がんばっております。
お時間ございましたらぜひ、会いに来て下さいね!
お待ちしております〜
2013年6月5日(水)
本日スタートッ!
★ ・ ★ ・ ★
「OSAKA ART&HANDMADE BAZAAR
Collection in 大阪タカシマヤ」
6月5日(水)~10日(月) 10:00~20:30
(最終日は18:30まで)
大阪タカシマヤ 7階催会場 入場無料
百貨店内に、アート&てづくりバザールが展開します。
お時間のある方はぜひ、お越しくださいませ。
ホームページをチェック↓
http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar_col/
★ ・ ★ ・ ★
会場で、お客さまが楽しんでいらっしゃる様子はまさしく「アート&てづくりバザール」そのもの!
雰囲気そのまま!
タカシマヤスタッフのみなさまの熱意もひしひしと感じつつ、来週月曜まで喜★福★珠(ジョイラックビーズ)もがんばりたいと思います。
お時間のある方はぜひお立ち寄り下さいませ。
★ ・ ★ ・ ★
今日もちょこっとコーディネイト。
「カットガラスのロングロング まるでアメジスト」(税込み3,150円)を2重に、「LOVE★INDIA ブラック」(税込み2,780円)と、「バリとんぼ玉のラリエット ブラウン」(税込み4,200円)を重ねに重ねてみました。
これぞ魔女☆コーデ。
魔女は魔女でも優しい魔女です。
2013年6月4日(火)
いよいよ明日!
★ ・ ★ ・ ★
「OSAKA ART&HANDMADE BAZAAR
Collection in 大阪タカシマヤ」
6月5日(水)~10日(月) 10:00~20:30
(最終日は18:30まで)
大阪タカシマヤ 7階催会場 入場無料
百貨店内に、アート&てづくりバザールが展開します。
お時間のある方はぜひ、お越しくださいませ。
ホームページをチェック↓
http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar_col/
★ ・ ★ ・ ★
本日、搬入してまいりました。
まだどのブースも準備中だったのですが、会場はまさに「アート&てづくりバザール」そのものという感じでした。
いつもはアクセサリーゾーン、クラフトゾーン、アートゾーンと分かれていますが、今回のタカシマヤ会場ではそれがほどよくミックスされております。
それもまた新鮮!
ぜひぜひ、会場へ足をお運び下さいませ。
★ ・ ★ ・ ★
コーディネイトをおまけ!
「コットンパールのロングロープ エメラルドグリーン」(税込み4,200円)と、「シンプルロングネックレス ピーコック(ラピスラズリとマラカイト)」(税込み3,780円)を重ねてみました。
クールなグリーンがコーディネイトのアクセント!
写真はグレーの服ですが、黒い服にグリーンをあわせるのもオススメですよ。
ぜひイベント会場で、実物を手にとってごらん下さいネ。
お待ちしております♪
追伸:
先日のブログ、修理の話で以下の記述がございますが…
----------------
ビーズがあれば交換できます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
----------------
お客様のお手元にビーズがあればもちろん修理が可能ですが、「作家の手元にも」ビーズがあれば交換できます、という意味です。
というわけでございますので、どうぞお気軽にご相談下さいませ。
2013年6月2日(日)
今日もちょこっとコーディネイトです。
新作「バリシルバーと天然石のパワーアップ☆ショート(ブルーサンドストーン)」(税抜き3,400円)と、「シンプルロングネックレス ブラック」(2重巻き)(税抜き3,000円)。
ブルーサンドストーンは、深い紺色(濃い紫に近いぐらい)の中に、キラキラ細かい砂のようなものが混じる石。
これまであまり使ったことがなかったのですが、強いリクエストもあり構想を練っておりました。
インドネシア・バリ島にて買ってきたSIL925のビーズもしばらく棚のなかで発酵・熟成させておりましたが(ただ置いてただけ)、今回使ってみるとまぁ!きれいな銀色だこと。
イベント会場でぜひ現物をお試し下さいませ。
※※ シルバーは専用の布でお手入れをお願いいたします。液体に漬ける場合は、石が濡れないようにくれぐれもお気をつけ下さいませ。※※
★ ・ ★ ・ ★
そうそう!
最近ちょこちょこ、修理の依頼が入るようになりました。
修理してまでまだ使いたいと思っていただけるのがとても嬉しいです。本当ですよ!
イベントの際にお渡ししている修理カードにもあるように、「基本的に修理は無料で」やりたいと思っておりますので、もしお手元にこわれたアクセサリーがありましたらお気軽にご相談下さい。
今の時期、お気をつけいただきたいのは「蒸気による塗装はげ」。
自分のお気に入りネックレスがこんなことになってしまいました…
ネックレスをつけたまま、蒸気の出る湿布を貼ってしまいこんなことに。
まあ、これからの季節蒸気湿布なんてされる方はほとんどおられないとは思いますが、車の中など、熱くなる場所に放置するのは厳禁です。
もし、このアドバイスも間に合わず同じような状況になってしまっても、ぜひご相談下さいネ。
ビーズがあれば交換できます。
★ ・ ★ ・ ★
「OSAKA ART&HANDMADE BAZAAR
Collection in 大阪タカシマヤ」
6月5日(水)~10日(月) 10:00~20:30
(最終日は18:30まで)
大阪タカシマヤ 7階催会場 入場無料
百貨店内に、アート&てづくりバザールが展開します。
お時間のある方はぜひ、お越しくださいませ。
ホームページをチェック↓
http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar_col/
準備がんばります!
最近のコメント