« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月25日 (火)

12月25日 クリスマス、ですがその一方で

12月25日(火)

今日、年賀状の締切日(推奨)だったような…

裏面はもう印刷してあるからあとは宛名と一言書くだけ。
今年は初めて、宛名書きをPCから出力してみました。

「速い~!」と喜んでいたら、なぜだか重複してたりしてロスがいきなり19枚!

トホホ!!

| | | コメント (0)

2012年12月24日 (月)

12月24日 クリスマスですなぁ

12月24日 クリスマスですなぁ
12月24日(月)

メリークリスマス☆
イルミネーションじゃなくて我が家の花でご勘弁下さい(笑)

今年もいろいろありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

では!

| | | コメント (0)

2012年12月17日 (月)

12月17日 アート&てづくりバザール無事終了感謝です&大阪食レポ

12月17日(月)

12月15日(土)・16日(日)の2日間にわたり行われました「OSAKAアート&てづくりバザール」はおかげさまで無事終了いたしました。
ブースにお立ち寄りくださったみなさま、本当にありがとうございました
いつもお立ち寄りくださっている方、ブースを見つけてくださってありがとうございます!
初めて喜★福★珠(ジョイラックビーズ)のアクセサリーを手にとっていただいた方、これからもおつきあいいただければ幸いです。

そして隣近所のブースのみなさまにも感謝…2日間、気持ちよく過ごすことができました。
ありがとうございました。

今回のイベントで印象に残っていること。
お客様のお嬢様に、「頭、カツラみたい」と言われたこと(笑)

さてさて、2012年のイベントもここまで★
次のイベントはもう、来月・来年ですよ~

★ ・ ★ ・ ★

COMIC CITY 大阪 92

2013年1月日( 10:30~15:00 インテックス大阪にて

喜★福★珠ブース 6号館Cゾーン 「ぬ 60」

スペースが限られているので、作品を厳選して持参しないといけませんね!
お時間ありましたらぜひまた会いに来て下さいませ。

★ ・ ★ ・ ★

はい!
食レポですよね?
今回はあまりいろいろ食べられませんでした。少しですがご紹介したいと思います。

Dog

大阪ではいつもこれを食べる相方…フランスドッグ。いつもおいしそうな香りなんですよね~

Wasabi

今回忘れずに注文していたお弁当。「ポークソテーわさびソース弁当」

Nanban

これもお弁当。「チキン南蛮&イカフライ弁当」。
土・日両日ともこれを注文して、相方と2人それぞれ2種類を食べました。

Softcream

一時に比べて気温がぐっと上がったこの日。ソフトクリーム看板が我らに猛烈アピール。

Butapan

2日目は、1日目に見つけて気になっていたぶたまんならぬ「ぶたパン」。
パンの中身がぶたまんの具という。関西ならでは?

Sabasushi

イベントを終わって、最近はいつもこれで決まり!しめさば寿司。

Sweets

いただいた差し入れやら、おみやげやら。しまねっこ人形焼、豆乳ドーナツ、かりんとう。
お茶を飲みながらしばし沈黙--
このあと一気に片付けもがんばってしまいました!
そのぶん、今日はぐったりでした。

食レポでした!

| | | コメント (2)

2012年12月15日 (土)

12月15日 OSAKAアート&てづくりバザール 蓮蓮もがんばる!

12月15日 OSAKAアート&てづくりバザール 蓮蓮もがんばる!
12月15日 OSAKAアート&てづくりバザール 蓮蓮もがんばる!
12月15日(土)

OSAKAアート&てづくりバザール1日め、無事終了しました。
ブースにお立ち寄り下さったみなさま、ありがとうございました。

カワイイモノたちコンテストで蓮蓮も頑張ってますよ!
明日もやってます。応援よろしくお願いします♪

OSAKAアート&てづくりバザール

12月16日(日) 10時〜17時
大阪南港・ATCホール
喜★福★珠ブース 「に-14」

お待ちしてま〜す!

| | | コメント (0)

2012年12月13日 (木)

12月13日 冬の新作POP

12月13日 冬の新作POP
12月13日(木)

OSAKAアート&てづくりバザールに向けて準備中!

冬の新作POPです。
毎回割と必死の思いでひねっております。
ぜひともイベント会場で探してみて下さいね。

★ ・ ★ ・ ★

12月15日・16日 10時〜17時

大阪南港・ATCホールにて

喜★福★珠ブース 「に-14」

お会い出来るのを楽しみにしとります!

| | | コメント (0)

2012年12月 4日 (火)

12月4日 名古屋食レポ、とアート&てづくりはすぐソコ

12月4日(火)

せまってます!

★ ・ ★ ・ ★

OSAKA アート&てづくりバザール vol.11

12月15日()・16日( 10:00~17:00

大阪南港ATCホール

喜★福★珠ブース に‐14
フードブース近くのテーブルゾーンに面した角ブースです。

★ ・ ★ ・ ★

さて、先週末の名古屋・クリエーターズマーケットが無事終わった~と息を抜こうとしていたら、それどころではない事態に気づきました。
引き続き準備にいそしみますので、どうぞ来週末お時間ございましたら、大阪南港・ATCホールまでお越し下さいませ。
12月だけのお楽しみ!早めに来られた方にはトートバッグのプレゼントが!!!
しかも、土・日それぞれデザイン違いというニクすぎる企画。
OSAKAアート&てづくりバザール・HPをチェックしてみて下さいネ~

はイッ!
お待たせしました!
毎度恒例、食レポです。
初めて我が喜★福★珠(ジョイラックビーズ)のブログにお越しくださった方は「なぜ食べ物?」と戸惑われるかもしれませんが、どうぞお付き合い下さい。

名古屋グルメ  さいこ~ 

クリマ1日目のお昼ご飯からスタート!

1202_paeja

↑ なんと屋台でパエリが!しかも本格的。だしの風味が食欲をそそります。
しかもエビ豪華!
向こう側のはクラムチャウダー。ショートパスタが入っているにもかかわらず、さらにバケットまでささっている!
しかもこれをスープがわりに食べてしまおうという。
実に美味でした。冷めてもおいしかったです!!

1202_kakuni

1202_horumon

↑ こちらは相方の昼ごはん。角煮バーガーホルモン焼き
男メシ!って感じでしょか。

1202_tebasaki

↑ 1日目無事終了したところで、名古屋といえばの「手羽先揚げ」!風来坊初体験です。
美しすぎる!
金目鯛の干物も大変おいしかったです。

翌朝はコメダコーヒーのモーニングに小倉トッピング。通ぶってみました。(写真なし)

1202_ebikatsu

↑ 2日目お昼は、これまた初体験なんでしたが、エビカツサンド
エビ太いッ!なんと玉子焼きまではさまっている~
いい仕事してますね~

1202_chilirice

↑ 相方はちゃっかりチリライスまで。

1202_shinaji

1202_hacchomiso

↑ さて、クリマも無事終わり、名古屋駅にてラーメンをば。
クリーミーテイストの「新味」と、「八丁味噌」。
ここのラーメン、好きです。

1202_sweets

↑ 今回も、いろいろ差し入れを頂戴しました。ありがとうございます。
気持ちまでほっこり。帰宅後いただきました。
鬼まんじゅうは関西ではあまりみかけませんよね。

以上、2日間の食生活レポートでした!

| | | コメント (0)

2012年12月 2日 (日)

12月2日(日) 感謝☆クリエーターズマーケット

12月2日(日)

12月1日・2日と行われましたクリエーターズマーケット(出展)はおかげさまで無事終了することができました。
ブースにお立ち寄り下さったみなさま、楽しいお話を聞かせて下さったクリエーターのみなさま、本当にありがとうございました。
今、心の中には感謝の気持ちと明日へのやる気が渦巻いております!
…無理のない範囲で頑張ります。

今回もまたご当地グルメを堪能しました。
その詳細はまた明日以降にご報告したいと思います。(アクセサリーとは関係ありませんが、よろしければおつきあい下さい)

本日はとにかく感謝!
楽しい2日間でした。
ありがとうございました☆

| | | コメント (0)

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »