12月19日(月)
この土日におこなわれました「OSAKAアート&てづくりバザール」はおかげさまで無事終了いたしました。
ブースにお立ち寄りくださったみなさま、本当にありがとうございました。
今回はいつになく準備がギリギリになってしまいました。
なかでもこのお渡しバッグ。(最近ではショッパーとかいうんですか?ちがう?笑)
それまでは通常のお渡し袋でいこうと思っていたのが、本番3日前ぐらいに、「やっぱりクリスマスだしなぁ~」と迷い始め、そうなると「やらずに後悔したくない」という一心で準備。
昨年のように「描きおろしイラスト」ではなかったものの、オリジナルハンコをおしたバッグを用意していきました。
リボンは手元にあった布地を切ったもの。
「かさばる」と困惑されるかと思いきや、おおむね喜んでいただけた模様です。
よかったよかった…
あと、これも前日に用意していたPOPカード。
作品の魅力をなんとか伝えたくてこまごまと手書きしたカードをかたわらにちょこちょこっと貼っておくと、どうやらじっくり読んで下さっている方もちらほらおいでだったようで、甲斐もあったなぁと。
最近サボってたことを真面目にやってみたら、準備の時間も、今こうして思い返している時間も、思いのほか
楽しかった
です。
というかんじで、今年最後のイベントは終了いたしました。
最後になりましたが、楽しい話をきかせてくださった出展者のみなさま、イベントスタッフのみなさま、いろんな不便をガマンして協力してくれた家族、感謝してます。ありがとうございました。
…次回もよろしくお願いします☆
では最後に、この2日間の食べ物を紹介しましょう♪以下は、興味のある方だけ見て下さいね。
いつもおいしい土井ラボのお弁当。「クリスマスちらしSUSHI」のってたアボカドが特においしかった!!
こちらも同じく土井ラボのお弁当。「クリスマス団らん弁当」。きのことパプリカのサラダ・温野菜のバーニャカウダ・白身魚のグラタンが特においしかった!!もちろん「黒豆牛乳かんてん」も。土井勝といえば黒豆ですもんね~
2日め、なぜか昼のお弁当の前にこんなものを買ってくる相方。フランスドッグ?ソーセージとチーズソースで、まずいはずがないでしょ!!ここのお店、朝から晩まで行列だったなぁ。うらやましい。
以上!!
最近のコメント