« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月24日 (水)

12月24日 探し物はなんですか♪

12月24日(水)

昼過ぎからずーっと探し物をしています。
いな、していました。
スーツケースのスペアキーはどこへ行ったー!?

探すのに疲れネットで見つけた鍵屋さんに問い合わせたところ、

「作業費が8400円、鍵は1本1050円です」

とのこと。

再び探す(涙)

しかし見つからない…
実家に取り残してきたのかなぁなどと思いつつ、いつしか探すのも忘れて引き出しの整理に没頭していった私です。

するとまあ、この1年、いやそれ以上忙しさにかまけてうっちゃっていたいろんなものが…あった(笑)

前に結構必死になって探してた保険料の還付に関する書類(←なくすな!)もあっさり見つかって喜ばしい。

あと、小銭とか。
なんと、未使用の百貨店券まで…

あったど〜!
(あれは「捕ったど」か)

てなことでみなさん!
億劫になりがちな年末大掃除ですが、いいこともあるかも♪
私の探し物は「探すのを止めた時〜♪」見つかることを期待します。

ではでは。
メリークリスマス☆

| | | コメント (0)

2008年12月19日 (金)

12月19日 ヤギブローチ

12月19日 ヤギブローチ
12月19日(金)

実際!
クリエーターズマーケットではほとんど売れなかったブローチ類…

さしあたってイベントがない時などは特に、「作りたいから作る」という気持ちを大切にしております(笑)

てなわけで作ったヤギブローチ。
ブルーやからヤギってわからん!やれやれ。

| | | コメント (0)

2008年12月17日 (水)

12月17日 ゾクゾクの原因

12月17日(水)

推理小説などを読んでいて、いよいよクライマックス☆という頃、ハラハラ・ドキドキ、そして背中がゾクゾクしてくるのは私だけではないはず。

では、読み終えたあと必ず風邪気味になっているのは私だけでしょうか…?

ちょっと前なら「ダ・ヴィンチコード」、最近は中国ドラマ「プロット・アゲインスト」、緊張の場面の連続ですごく面白いんですが、上記のようなことでやっぱり風邪ひいたみたいです(笑)

面白さにゾクゾクしてるんじゃなくて、悪寒。
情けない。

| | | コメント (0)

2008年12月14日 (日)

12月14日 華華 お菓子なクリスマス

12月14日 華華 お菓子なクリスマス
12月14日 華華 お菓子なクリスマス
12月14日 華華 お菓子なクリスマス
12月14日(日)

いつもその仕事ぶりに感動させてもらっている神戸元町・華華さん。
今日はクリスマス特別メニューを食べに行ってきました♪

まずは豆乳にミンチやザァサイ、油条(あげパン)が入ったもの。(画像参照)
パンが豆乳を吸うのを待って食べる…美味。
台湾では朝ご飯にこんなもの食べてるんですか!
幸せですなぁ。

デザートはクリスマスならではのイチゴサンタ☆メルヘン〜
星型のアップルパイ、コーヒー紅茶のクリームブリュレと、充実のプレートでした。(画像参照)

もうひとつの画像はおみやげのスノーマンクッキーなんですが、我々二人にちなみメガネのスノーマンになってました。
芸こまかい。
こんなお茶目な真似をしてくれて…だから華華スタッフが好きです!

☆・☆・☆

その華華にて来年2月、また小さな展示イベントをする予定です。
FLOWERその6はポンポンや小さなアクセサリーを中心に、心がポワッとあったかくなるような作品を集めたいと思ってます。

またこちらでも告知しますんで、皆様も頭のはしっこにちょっと覚えてて下さったら幸いです。

| | | コメント (0)

2008年12月12日 (金)

12月12日 魔女のふるさと

12月12日(金)

先日、「プリンス&プリンセス」というアニメ映画を見る機会があった。
その中のひとつのエピソードで、日本を舞台にしたものがあり、これが興味深いのなんの。

★・★

珍しい肩掛けをもつひとりの老婆…その肩掛けを奪おうとするゴロツキが、親切を装っておんぶしてやったものの、実は…

結局ゴロツキは日本のいろんな名所旧跡、最後には富士山までおんぶさせられ、しかも「寒いから肩掛けよこせ」と言ったが最後「あたたかくなるよ」と途中からの道のりをすべて走らされ(笑)、ようやく老婆の自宅に到着。
疲労困憊の男に「お礼をしなくちゃね」と老婆がひらりと残していくのがくだんの肩掛け。これ、天女の羽衣伝説みたいなかんじかな?

★・★

ストーリーもニヤリとさせられるんですが、なんといっても驚いたのがその設定。

なんとこの老婆の家があるの、私も住んでるH県N市だと言うんです。
…やはりここは魔女のふるさとなんですね☆

私もいい魔女?めざしてがんばろーっと。
そんな魔女は最近なぜか今さら「M田Y治萌え」。
この話についてくわしくは…気が向いたらまた。

| | | コメント (2)

2008年12月10日 (水)

12月9日 肉体改造☆

12月9日(火)深夜

食習慣の変化により見事肉体改造を成し遂げたうちの相方…
何を隠そう、私のおかげに他ならない!

で、私。
肉体改造というより「体質改善」をなんとか成し遂げたいと思っているのです。
夏には足が熱いと悩み、冬には人並みに?手足がキンッキンに冷たくなってるこの状況をなんとかしたい。
そこで、整骨院のスタッフさんにきいた「温冷浴」というのをこの半月ほど続けてます。

入浴時、足に冷水をかける→熱いお湯につける、これを3回繰り返すというもの。
(詳しいことは各自お調べ下さいませ)

最初は冷水シャワーにびびりまくりでしたが、そのうち慣れます。
で、ほんとに風呂上がりから寝る時まで、足がホッカホカになっています。

これは夏の足のほてりにもよさそうなので、夏に向けても続けようかと思ってます。
あと、足のみならず全身の温冷浴も体にいいらしいんですが、これはまだソロリソロリ。
冷水シャワーにやはりびびりまくり(笑)
肉体改造ならぬ体質改善は成功するのか!

足の冷えが気になる人は試してみてはいかがでしょうか。
試した方のご感想もお待ちしております。

| | | コメント (2)

2008年12月 8日 (月)

12月8日 クリマが終わって

12月8日(月)

6・7日の2日間に渡って行われたクリエーターズマーケットは、おかげさまをもちまして無事、終了いたしました。
お越しくださったみなさま、応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。

久しぶりに会う作家さん、初めて知り合った作家さん、楽しい時間をありがとうございました。

次回のクリマを含む来年の創作活動にむけて、新たな活力もわいてきておりますです。
これからもおつきあいよろしくお願いします☆

★・★・★

なんて言うておりますが、さすがに今日は「だらけよう!」と思い、夕方、座椅子にもたれうつらうつらしてました。
目をさまし、ふと足元をみると、ケースの中の3匹のカメたちも寝てました(笑)

なんてのんびりした午後でしょう
明日は荷物が返ってきます。
だらけた気持ちをひきしめて、しっかり荷解きだ~

| | | コメント (0)

2008年12月 7日 (日)

12月7日 クリエーターズマーケット 2日目

12月7日 クリエーターズマーケット 2日目
12月7日(日)

昨日もずっとまよっていたディスプレイを少し変更しました。
お客様も多数!
たくさんのブースの中でうずもれてしまわないよう頑張っております☆

| | | コメント (0)

2008年12月 6日 (土)

12月6日 クリエーターズマーケット1日目

12月6日 クリエーターズマーケット1日目
12月6日(土)

クリエーターズマーケット、1日目です。
今回もオススメはブローチ、ピアス、ヘアピンなどの小さなもの☆
いつもか…笑

久々にお会いする作家さんや、大阪から出展しているというお隣さんと話もはずみます♪
はずんでる場合!?

…まあこれもクリマの楽しみですから。

明日も頑張ります。

| | | コメント (0)

2008年12月 5日 (金)

12月5日(2)ビバ☆ホテルライフ

12月5日(2)ビバ☆ホテルライフ
12月5日(2)

「ホテルライフ」と言ってもま、ビジネスホテルに引きこもって作業してます。

画像は、ブースに立ち寄ってくれたお客様にお渡しするメッセージシート。
毎回作っているわけではないんですが、喜★福★珠情報に加えて新作の紹介なんかも入れました。

昨日出力だけしておいて、ホテルでカット&おりたたみ作業を行なった次第です。

このところ名古屋に来ると大須や覚王山をぶらつくのが常でしたが、部屋でポツンと一人作業にいそしむのもなんと言うか…

優雅な気さえします♪

明日から2日間、楽しめそうな予感!!

| | | コメント (0)

12月5日 誰や嵐を呼んだのは

12月5日(金)

本日クリマ出展のため名古屋へ。
それなのに…
朝から豪雨に雷という大変な天候です。
強烈な雨男/女が移動してる模様ですね〜

実は今回名古屋へは、高速バス初体験☆
新幹線なら約1時間のところを3時間かけて走ります。

乗客はほとんどが若い女性なんだが、クリマ前乗り組やったりして。
どうなりますやら。
気が向いたら(退屈したら)再度レポ予定。

| | | コメント (0)

2008年12月 4日 (木)

12月4日 グラスコード

12月4日 グラスコード
12月4日(木)

この期に及んでまだ制作してます(笑)

黒のグラスコードが好評だったので、色違いもいくつか…赤とピンクが新作です。

自分はメガネかけっぱなしなので、あまり使う機会がなくて残念なんですがネ。

| | | コメント (0)

2008年12月 3日 (水)

12月3日 ポンポンゆきだまネックレス

12月3日(水)

ポンポン、が、流行しているみたいです………

Yukidama_necklace

朝やってる情報番組(関西じゃかなりおなじみ「おはよう○○です」)で、なんと「ポンポンが今キテる☆」とか言ってるじゃありませんか!

「そやろそやろ、やっぱりキテる。ポンポンの流行は喜★福★珠から発信してしまったね」

なんて鼻息を荒げていたのですが、見ていくうち、どうやらニットケープの襟元や、キャップのふちにぶらさがっているのがオシャレらしい。
ポンポンのアクセサリーとは、最後まで一言も紹介されなかった。

そうか。早合点やったか(笑)

ま、でもラビットファーなどのシュシュ(髪束ねるゆるいゴムみたいなん)なども本当に流行っているようですね。

そういうのとは違うものがほしい時は、ぜひぜひ喜★福★珠(ジョイラックビーズ)の名前を思い出してくださいませ。

| | | コメント (0)

2008年12月 2日 (火)

12月2日 POPカードと展示パネル

12月2日 POPカードと展示パネル
12月2日 POPカードと展示パネル
12月2日(火)

終日(といっても半日ぐらい?)、週末のクリマ用備品制作に取り組む。
クリマ会場ではこのパネルを見つけて下さいませ!

いつもPOPカードは会場でコソコソ書いてますが、今日はちょっとノリながらやってみてます。
時間の余裕もさしてないくせに…だが。

週末はかなり寒くなりそうですね。
クリマご来場予定の皆様はぜひあったかいスタイルでお越し下さいね。

もちろん、そうでない皆様も同様に、年末のドタバタに備えましょう!

| | | コメント (0)

2008年12月 1日 (月)

12月1日 中華なセット

12月1日 中華なセット
12月1日 中華なセット
12月1日(月)

お待たせしました!
(?)

これまでありそうでなかった中華ビーズのブレスレットです。
中華ビーズのネックレスは、喜★福★珠がみなさんにお世話になり始めた頃(まわりっくどくてすいません)から作ってきた作品のひとつです。

今回補充のために作ったのですが、あらためて「いいなぁ…♪」と思い、ついついブレスレットまで一気にいっちまいました!

展示イベントなどではぜひ手に取ってみて下さいね。

ちなみに、クリマの次のイベントがなんとなくですが(笑)決まりました。

★・★・★

2009年
2月初旬 華華にて

「FLOWER6 祝☆喜★福★珠6周年 中華なおやつとアクセサリー」

3月初旬 場所未定

テレビ大阪主催 手作りイベント(予定)

★・★・★

またヨロシクお願いしたいと思います。

| | | コメント (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »