7月31日 くるみボタン
7月31日(木)
「くるみボタン」て、名前からしてかわいいですなぁ…
「くるむ」っていう行為もかわいい気がします。
かねてから気になっていたくるみボタン製作キット、これ6組入りで100円なんです(atダイソー)
さっそく残り布で作ってみたところ、楽しい!
100円でこんなに楽しめるとはやるねぇダイソー☆
ネコ柄はお気に入りで3色色違いで購入しました。
まだほしい色がある…我ながらあきれます。
7月31日(木)
「くるみボタン」て、名前からしてかわいいですなぁ…
「くるむ」っていう行為もかわいい気がします。
かねてから気になっていたくるみボタン製作キット、これ6組入りで100円なんです(atダイソー)
さっそく残り布で作ってみたところ、楽しい!
100円でこんなに楽しめるとはやるねぇダイソー☆
ネコ柄はお気に入りで3色色違いで購入しました。
まだほしい色がある…我ながらあきれます。
7月29日(火)
イベントも終わり、今はたまった雑事をのんびり消化しています。
画像はレシピ(去年の料理ビギ)見て気になっていた「トマトのシャーベット」♪
さわやかな酸味(トマト+ヨーグルト)と、はちみつの自然な甘味、プラストマトの塩けがちょっと驚きでして…食べ出したら止まりません(笑)
最初はおかずなのかデザートなのか、頭の片隅で葛藤がありました。
が、幾度か味見するうちあっさり克服。
相方はこの葛藤がかなり強かったと見え、最後まで納得いかなかったみたい。
彼が食べないとなると私がひとり占めできるっちゅうことだな。フフッ。
7月23日(水)
昨日はイベントの疲れもあり、一日だるだるしてましたが、今日はちゃんと動けました。
注文分の製作を淡々とやってたら、なぜだか?やっぱり?気持ちが落ち着きました。
作ることがリラックスなんだと納得!
以上。
7月22日(火)
神戸元町・華華での展示イベント「FLOWER5~中華なおやつとアクセサリー~」は、おかげさまで無事、終了いたしました。
暑い中(本当に暑かった…!!!)お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。
友達や、初対面の人ともたくさん話せた3日間、大変充実してました。
日々の制作や、次回へ向けての「栄養」いっぱいチャージできました~
次回とは…!?
できたら、ずーっと言ってる「あんにんちゃん手描きPOP展」をやりたいな~~っと思っています。
のんびりやりたいと思います
7月21日(月)
FLOWERも最終日です。
最近はずっとラッピングして展示していたボリュームブレスですが、今日はむき出しに(!)してみましたよ。
「息ができるーっ!」
という石たちの声が聞こえたようなそうでないような(笑)
もう少し頑張ります☆
7月20日(日)
昨日日記その2にて「感謝」について記しましたが、今朝は感謝もうひとつ。
昨日華華を出たのは7時半頃。
家に着いたら相方がお好み焼きを焼いてくれてました。
もちろん事前に打ち合わせ、買い出しなどの段取りは済ませていましたが…
朝は搬入を手伝ってくれ、先に帰宅したらカメの世話、お好みの野菜切り。
ありがたいの一言に尽きます。
まっ…そんな人を選んだ私がエライ!?
(最後に美談?をぶち壊し・笑)
7月19日(土)
本日から始まりました展示イベントFLOWER5。
たくさんの人にお越しいただき、ちょっとドタバタしましたが、無事1日目を終了することができました。
疲れたけど楽しかったァ!
知らないはずの友人どうしが、「似合ってますよ~」とか言い合ってくれてることに感動。
苦労?かけるね~~(涙)
感謝の気持ちを胸に明日もがんばります。
7月18日(金)
長いこと前ふりしてましたが、明日からいよいよ展示イベント「FLOWER」が始まります!
神戸・元町のなごみカフェ「華華」で、おだやかな時間を過ごしませんか?
FLOWER5 中華なおやつとアクセサリー
7月19日(土)〜21日(月)
神戸元町 華華にて
11時〜19時
淡水パールや天然石、きれいな色のガラスビーズを使った可愛くて、合わせやすいアクセサリーをいっぱい用意してます。
ぜひ見に来て下さいませ☆
お待ちしております!
7月17日(木)
直径1センチぐらいのチビチビピアスです。
小さいけど、淡水パールと天然石がちゃんとくっついております!
千円。週末の展示イベント「FLOWER」にも持って行きます。
ぜひ見に来て下さいね☆
7月16日(水)
ネックレス展示用のハンガーを制作中。
真ん中は押しピンにかけるための輪っか、両端の小さいクルクルにネックレスを引っ掛けます。
頭の中のBGMはもちろん「ゴールドフィンガー」(007)。
ハハ。
7月15日(火)
いよいよ、というか「やっと」!
肩こりの治療を始めました(昨日から)。
歩いて5分ほどのスーパーの2階にある整骨院で、なんとか保険でやってけそうで安心しました。
治療を始めたからには、完治の日が来るかも知れん…!と希望を持って通院しまぁす!
っちゅうか、そんなに便利なところにあるんやったら、なんでもっと早く行かへんかってん!
ま、思い立ったときが始めどき
マッサージをしても、左肩のこりと痛みは相変わらずですが、じっくり治していけたらいいなと思っております。
7月12日(土)
小粒パールと2種類のピンクのビーズを合わせた3連巻きブレスレット。
それと、ピンク濃淡の花ビーズがついたヘアピンです。
近頃また少しピンクがマイブームです。
7月11日(金)
なぜおとといの夜私が救急車に乗ったのか!?
症状は、強いめまい(立てない程度)に嘔吐、頭痛といったものでした。
嘔吐ぐらいならなにか細菌でも入ったか?と思ってただただ耐えてたでしょうが、めまいがすごくていつもと違う!と怖くなりまして。
病院へ到着し、なんだかんだ説明させられた結果、お医者さんが私の後ろ首をもみながら一言「これや!」と…
つまり!
極度の肩こりが引き起こした頭痛で、それによる吐き気だということでした。
私らしいというか…
無事だったから笑ってもいいんですが、さすがに笑えませんでした。
慢性の肩こりがあるのを知りつつ、肩のこることばっかりやってるんですからねぇ。
この日は、最近ハマッているソーイングをしてました。
夢中になってミシンを踏み、アイロンをかけ、縫い目をほどいてやりなおし…時間を忘れて気づくと6時間程度。
肩のこりなんて、まったく気づいてませんでした。
夜も9時半になり、そろそろなんか食べようかと片づけ始めたその時、クラッときて「あれっ」と。
少し横になれば治るかと、とりあえず横になって約30分。
相方が帰ってきて、一緒に食事でもと思っても、吐き気が強くて立ち上がることもままならず、このへんから「これはなんか違うぞ~~」と思い始めて…
夜も11時になろうというところ、行きつけの内科医院に電話してみてももちろんでないし、119となりました。
せっかく初めての救急車だったのに、中の様子とか全然わからんかったよぅ~~~!相方も然り。
途中から体がガタガタふるえ始め、我ながらおそろしいと思っていたのですが、その時の私の血圧は「110の60」。
理想的血圧やん!!笑
3階から座る形の担架で私を降ろしてくれた救急隊員さん、ありがとう。
肩こりが原因だったとは、彼らには知られたくありません。
あまりにも申し訳なくて…トホホ。
昨日は一日寝てたので、今日は普通に動けるようになりました。
★・★・★
今回思ったのが…
最初は趣味で作りまくっていたビーズですが、今やもう仕事になったのだな~ということです。
ソーイングは楽しくて、お茶を飲むのもそこそこに夢中になってやってましたが、普段仕事でアクセサリーを作っている時は休憩しまくりですから。
もちろん、ビーズも楽しいのですが、夢中になってというよりちゃんとペースを作ってやるようになったんですよね。
いやはや。
★・★・★
しかし肩こりで救急車とはナ!!
7月8日(火)
展示イベント終わるまでは手をつけまいと思っていたのですが、なんだかんだ迷ったり…してたので、スパッと!
今日は息抜きしました。
と言っても、やったのはソーイング(笑)
でも結局、布の地直しができなかったので型紙作りだけやりました。
息抜きでも作ってます。
肩はこったがリフレッシュ☆
7月7日(月)
買い物に行こうと外へでてびっくり。
扉やインターホンがきれいにラッピングされてました。
換気口もクルッとテープを巻かれてます。
職人さんは全員男性、きっとにこりともせず、黙々とお仕事やってらっしゃるんでしょね〜
おみごと!
7月6日(日)
赤ってやっぱりいいもんですね!
ガラスビーズだけを1mぐらいつないだロングネックレスは、他の色ともぜひ重ねてつけてもらいたい。
てなわけで、他の色も制作中です。
このネックレスはある人のエピソードをきいて作ってみたものなんですが…
その話はまた今度。
7月5日(土)
今我々が住むマンションは外壁塗装の準備中。
ベランダには物を置かないよう指示が出ているけど、作業時間外だけはカメたちを外に出してます。
というのも、前日は一応部屋に入れてそのまま夜を越したものの、朝方には起き出してガタガタガタガタ…
隣の部屋で寝てたけど目が覚めたっちうの(笑)
で、昨日は外へ。
午前4時半頃一度目が覚め、あまりの暑さに戸を開けたところ、かすかにカタカタ音が!
4時半かいな。
朝から元気やなぁ〜
7月4日(金)
今日の金曜ロードショー(テレビ)、「猫の恩返し」。
これ意外かもしれませんが私、好きなんだわ♪
もぉ、主人公が助ける猫がスックと立ち上がるシーンでいきなり涙出ましたから(笑)
あと、王様やったか、声が丹波哲郎。
「まんまやないかぃ!」と言いたくなりそうなお茶目なじいさん猫の役。
名前忘れたけど、食いしん坊の太猫には惚れます!
今日も見ようと楽しみにしてるのになかなか始まらへんやんも〜(怒)
7月3日(木)
仕入れから帰って、まず作りたいものを作りました。
ごくごくシンプルな天然石のブレスレットですが、間にはさんだチェコビーズがさりげなくキレイ。
ビーズの本場の方はいい仕事してますなぁ…
ともあれ、まだ金具の色など迷ってる部分もありますが、惑星みたいなビーズのブレスレットは完成間近です。
7月2日(水)
いきなり濃い〜写真ですいません。
これ今晩の食事に使う合わせ調味料「陳麻婆豆腐」です。
ネギと挽き肉を炒め、これで調味し豆腐も投げ入れ、とろみをつけて出来上がりという手軽さ!
にもかかわらず…
マジ辛い!!!
なんでも、中国の食品コンクールで最優秀賞をとったとか…
こないだ作った時は豆腐が少なくて逃げ場がなかったけど、今日はもちろん大きめを用意したぞ。
あっでもごはんが1膳分しかない…
え〜ィ、いざ辛さに耐えられなくなったらキュウリをかじるまでさ。
みなさまも楽しい夕食を☆
最近のコメント