« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月30日 (月)

6月30日 ゴージャスをとるか

6月30日 ゴージャスをとるか
6月30日(月)

画像はふたつのブレスレットを重ねたところです。
ひとつはレインボームーンストーンのボリュームブレス「ルナ」。
もうひとつは試作品。
ゴールドの大きめチャームをつけてみました。
んですが…

ゴージャスすぎるかなと思い、悩んでおりゃす。
珍しく創作活動の中でもいくつか悩む今日この頃です。

| | | コメント (0)

2008年6月29日 (日)

6月29日 名曲探偵アマデウス

6月29日(日)

今日は好きなテレビ番組を紹介!(創作には全然関係なくてすいません)

「名曲探偵アマデウス」 NHK BS2 午後11時~他

基本的にクラシック音楽には興味がないのですが、この番組が最近大変気に入ってます。

まず、「名曲」というだけあって、紹介される曲はどこかで聴いたことのあるものばかり。
作曲家の横顔や、演奏者の意見(苦労話が多いかな)、曲に関するうんちくなど、マニアックなところが却ってひきこまれます。
それらの情報を、少しずつ曲の一部とともに小出しにし、最後には通しで聞かせてくれる。
通し演奏の際には、それまで紹介されたさまざまなうんちくをテロップで「復習」させてもらえるのもまたよし、なんです。

さらに、筧利夫ふんするのが名曲探偵アマデウスこと「天出臼夫」ときてまして…
正直、ばかばかしい!んでまた、筧利夫の演技がクサい!
↑私キライじゃないんです

「ボレロ」「フィンランディア」よかったなぁ♪(有名どころでしょ?)

クラシック好きの方にとっては、芝居仕立ての解説がもどかしいかもしれませんが、素人には気軽に楽しめていいですよ。

興味がある方はぜひ一度。

| | | コメント (0)

2008年6月28日 (土)

6月28日 神戸そして大阪

6月28日(土)

午前中は7月の展示イベントの簡単な打ち合わせをしに華華へ。
ついでに(?)今日から始まったマンゴーのおやつをいただきました。
タピオカとグレープフルーツ入りマンゴーミルク、なんて美味なんでしょ!
オススメです。

その後、私用で大阪まで。
電車は33分とはいえ…やっぱりしんどかった。

明日仕事になるかな〜

| | | コメント (0)

2008年6月27日 (金)

6月27日 FLOWERハガキできました☆

6月27日(金)

7月19・20・21日に、神戸元町・華華にてアクセサリーの展示イベントをやります。
お知らせハガキができました!

Flower5dm

前回の展示イベント「ぽん祭り。」はポンポンメインでしたが、今回はもうずばりビーズアクセサリー!
天然石や淡水パール、色とりどりのガラスビーズやアーティスティックなアクリルビーズを使った、心おどるアクセサリーばかりです。

おりしも!

イベント期間中、華華さんではおいしいマンゴーのおやつが大集合している予定。
南京町の喧騒がうそのような、なごめる空間「華華」で、のんびりアクセサリーを選んでみてはいかがでしょうか!!

蒸し暑い夏ですが、外出するのがきっと楽しくなる喜★福★珠のアクセサリーをぜひ。

今日は宣伝だけ

| | | コメント (2)

2008年6月26日 (木)

6月26日 打ち合わせでした

6月26日(木)

今日は、いつもお世話になっている楽天ショップ「アジア365スマイルチャーン」さんと打ち合わせでした。

ご注文いただいた作品の納品と、今後お店で扱っていただく新作をいくつかお見せしたりとか。

いや〜、えらく熱く語ってしまいました。
スマイルチャーンのよしさんおよび、隣りにいた東北の地図を見ながら電話で打ち合わせみたいなんしてた人。

すいませんでした。

その後は問屋さんをいくつか回って帰宅。
明日から制作頑張らねば。(制作ちょっと遅れ気味)

応援ヨロシク〜

| | | コメント (0)

2008年6月25日 (水)

6月25日 1周年でした

6月25日 1周年でした
6月25日(水)

昨日こういうことでした。
結婚記念日って一般どういうお祝いするんでしょう?

どっかお外でディナーとか…

うちは今相方の仕事が忙しいこともあり、そんな中で買って来てくれたケーキを食べただけでしたが…ま、1周年はこんなもんだな。

とにかくこうして何ごともなく暮らせるのもみなさまのおかげです。

感謝☆

| | | コメント (2)

2008年6月24日 (火)

6月24日 スモーキーローズのラリエット

6月24日(火)

昨日、一気につくりあげたラリエットをさっそく見ていただこうと思います!

Pop_neck_smokelariat

黒蝶貝というのでしょうか…(実はよく知らない)…それは、表面をカットしてあってきれいに輝き、3ミリと小粒のスワロフスキービーズもキラキラ。間に、貝素材独特の不透明感あふれる(?)ミルキーグレイのマザーオブパールをつないでます。
そしてこのラリエットのもうひとつの主役、スモーキークォーツ
いわずと知れた、このグレーブラウンの水晶が、気持ちまですっと穏やかな方へと導いてくれそうです。

ラリエットの終着点には、これまた貝素材の「ハンドカーヴィングローズ」(バラのつぼみのかたち!)

Pop_coord_smokelariat

光沢のある素材の服にあわせるとエレガントに決められると思いますが、それは喜★福★珠、コットン100%のなんでもないTシャツに合わせてみました。
こういうラリエットやロングネックレスと、スカーフってとっても相性いいですよね

夏は明るい色のアクセがとってもよく似合いますが、こんなクールなカラーのアクセもいいものですよ。
一度おた(めし)あれ!
駄洒落で〆!

| | | コメント (0)

2008年6月23日 (月)

6月23日 淡水パールのセット発売

6月23日(月)

いつもお世話になっている楽天ショップ「アジア365 スマイルチャーン」さんから、喜★福★珠の新作が発売になりました。

「淡水パールもデザインしだい」
Twin Pearl ネックレスと、Two Face ブレスレットです。
http://item.rakuten.co.jp/bansosha/asa-n-twin/

2色の淡水パールですが、色はパールホワイト(パールだから当たり前か・でも、真っ白でもなし、ベージュでもなし、なんともいえないやわらかい白なんですよ)と、ブラウンがかったグレーになっております。
このグレーのパールはもう問屋さんにも在庫がありません!あぁ!

Twin Pearl ネックレスは、淡水パールのちょっとしたずっしり感がメイン!
大き目の粒ですが、色がソフトなので、派手すぎずちょうどいい。
トップにいぶし銀のビーズを使ったのは自分でもちょっと満足してます。
ただただきれいなだけのパールネックレスにはできなかった私です…
(きれいなだけでは、叱られます by がんこ ←なつかCM)

Two Face ブレスレットについてはこのブログでも書いたことがあるのですが再度。
手首でくるくる回ってしまい、いつも金具が上になってる…ブレスレットの常ですね。
でもこのブレス、金具はかわいいマンテル、その両横は2色のパール、反面はチェコビーズとこれまたいぶし銀のビーズと、死角がありません!
「どこから見ても美人」なブレスレットなのです。

いかがです?これで興味わきません?

参考になるかどうかわかりませんが、冬に撮った着用画像(とっくりですいません)と、作品の画像をアップしておきますね。
興味のある方はスマイルチャーンをチェック!

Twinpearl_on Twinpearl_set

| | | コメント (2)

2008年6月22日 (日)

6月22日 まだまだ吟味中

6月22日 まだまだ吟味中
6月22日(日)

相方がめずらしく仕事をお持ち帰りして朝からパソコンと睨み合っていたので、私も集中して制作に励めました。

天然石とチェコの手作りビーズを合わせたブレスレットです。

ワイヤーに通すのではなく、ひとつひとつ金具をつないでいくタイプで、つけた時に腕をころがる感触がなんとも心地よし!

石とビーズの色合わせにまだ少し迷っておりまして、完成するのはいつの日か。

| | | コメント (0)

2008年6月21日 (土)

6月21日 ベネチアンリング

6月21日 ベネチアンリング
6月21日(土)

補充用、注文分の制作をコツコツと。

でも思いついてこんなリングを作ってみました。
ベネチアンのビーズを貼りつけただけのシンプルなリングです。
素直にベネチアンの魅力を感じられる1品、いかがでしょうか。

| | | コメント (2)

2008年6月20日 (金)

6月20日 キター!

6月20日 キター!
6月20日(金)

クリマの打ち上げの意味も込めて、楽天のお気に入りショップ「焼き菓子がらがらどん」からお菓子をお取り寄せしました♪

画像は「ぱりこケーキ」。
マドレーヌのような生地に、くるみの香ばしさがポイントになっていて飽きないお味です。

今日のお昼ごはんとしてたいらげてしまいました。

さて、これから仕入れに行ってきます!

| | | コメント (0)

2008年6月19日 (木)

6月19日 くびれ?

6月19日(木)

7月19・20・21日に神戸元町・華華さんで展示イベント「FLOWER5」をやることになってます。

前回12月にやったのはポンポンメインでしたが、今回は思いっ切りビーズアクセサリーを出したいと思っています。

補充せねば。
そろそろエンジンかけて頑張ります。


で、タイトルの話。
テレビでCMやってるコアリズムやりたいわ〜
YouTubeで少し体験したけど、結構楽しい♪
この秋にはくびれるとするか…って遅いやん!

| | | コメント (2)

2008年6月18日 (水)

6月18日 疲れピーク(トホホ)

6月18日(水)

病に倒れた知り合いの作家さんの容態が、ひとまずはいい方にむかったと聞いて少しだけ安心してます。
これからの道程も長いものとなるでしょうけど、信じる気持ちを切らさず前進していってほしい。

遠くにいて、何も手伝えないのがもどかしいのですが、ただただ祈り、笑顔で再会出来る日が来るのをぢーっと待ってます。

☆・☆・☆

クリマの疲れが今頃ピークのようで、やはり今日も集中力はキレギレの1日となりました…

| | | コメント (0)

2008年6月17日 (火)

6月17日 行ったり来たり

6月17日(火)

名古屋から配送した荷物が本日届き、ある程度まではちゃっちゃと片付いたもののやはり途中で集中力が切れる。

仕入れの計画を立ててたらなぜかビーズの整理を始めており、今度はビーズを並べて試作でもしようかという勢いです。

気を取り直して日記を書いてみましたよ!
こんなつれづれにつきあわせて申し訳ない!

まあひとつ作家らしいことを言うとすれば、「ビーズってそれだけでカワイイ!」と思いながら作業を続けてた…てなところでしょうか。
明日は頑張ろう。

| | | コメント (0)

2008年6月16日 (月)

6月16日 食の危機感

6月16日(月)

金曜から名古屋に出掛け、帰って来たのは日曜の夜。
金曜以来の人の気配に大騒ぎのカメたち←「おかえり〜」ではなく「腹減った〜!」の意味です。

とりあえず少しドライのエビやわかさぎを与えておき、今日あらためてちゃんと食事をとらせました。

最近はトリささみを拒否してドライえび(大好物)だけを食べるなど、わがままにふるまっていた3匹ですが、今日はさすがに与えるものすべてを完食してくれました。

これを機会に「今食べておかなければ!」という食の危機感を持ってくれればなぁ〜

あっこれって人間のわがままかな?笑

| | | コメント (0)

2008年6月15日 (日)

6月15日(2) ありがとう名古屋

6月15日(2) ありがとう名古屋
6月15日(日)

クリマも無事終わり、名古屋を後にします。
楽しかったですぞ〜!

今日は昨日よりお客様がだいぶ多かったです。
おかげさまで座る間もないほど、たくさんしゃべりにしゃべりました!
そういえば声も嗄れず顔筋も痛くない。
いつの間にか鍛えられたのね。フフッ。


いろんな方と次回再会の約束をして、今大変満ち足りた気分です。
名古屋のお客様は作家のせるのがうまい!

お客様、そして親しくしていただいた作家のみなさまに感謝☆
ありがとうございました。

…で、次回の展示イベント。
神戸南京町華華にて、FLOWER5やります!
7月19・20・21日の3日間。
それまでまたまた毎日ブログ、続きますのでよろしくおつきあいのほど。

| | | コメント (2)

2008年6月14日 (土)

6月15日(1) 定番メニュー

6月15日(1) 定番メニュー
6月15日(日)(1)

…にはまだなってません。
昨夜というのは土曜日の夜のこと。
たまにしか来ない名古屋だからこそ、ここに来なくてはならない!

「世界の山ちゃん」幻の手羽先10人前!(50本)

友人たちと6人で見事完食いたしました。

美味しかったぁ〜♪♪♪

これがあるから相方も名古屋まで手伝いに来てくれるんだわ。ハハ。
名古屋グルメ万歳!

| | | コメント (0)

6月14日 クリエーターズマーケット 第1日目

6月14日 クリエーターズマーケット 第1日目
6月14日(土)

今日・明日と、ポートメッセなごやにてクリエーターズマーケットやってます。

わが喜★福★珠はC‐205。
ブースは画像のような感じで頑張ってます!
来てねッ☆

| | | コメント (0)

2008年6月13日 (金)

6月13日 ぶらり大須

6月13日 ぶらり大須
6月13日 ぶらり大須
6月13日 ぶらり大須
6月13日(金)

名古屋に来てます。

覚王山へ行くかどうか迷いましたが、今日は大須に来ています。

外は暑いですが、今はバリムードたっぷりの珈楽舎(ガラシャ)というアジアンカフェにてはぁ〜と一息ついとります。
飲んだのはバリのコーヒー・キンタマーニ、なかなかハードボイルドな感じですが、女性に人気あるそうです。

大須に来たのは1年ぶり。
人が割と多いのに、和めてしまう独特の街ですね…

好きです。

明日からのクリマに向け充電完了!
さてあともう少しぶらっとしてきます!

んじゃ。

| | | コメント (0)

2008年6月12日 (木)

6月12日 商道(サンド)

6月12日(木)

あさってはクリマ!

ですが、今日は全然制作とは関係のない話を。

タイトルの「商道(サンド)」とは、韓流ドラマ。
これ、毎日(月〜金)楽しみに見てます。

低い身分ながら、その商人哲学と機転でどんどん出世していく主人公はなんと実在の人物らしい。
毎日やってるので話がサッササッサと進んでくれて大変有難い。

劇中、主人公の商才に目をつける商団の大房(社長てとこですね)が、卒業後私が初めて働いた会社の社長によく似ているんですよ。

一見こわい、うるさい…チラッと見られるだけでギクッとしてしまうような威圧感。
機嫌の悪い時は本社ビル全フロアに響けとばかりに怒鳴りちらす!

本社勤務している時はだいたいビクビクしてたし、本当にこわかったもんです。

今から思うと、目先のことばかりに追われて言い訳したり、いい加減なことをしたり、そんな我々に「なんでもっと状況を考えて行動できへんねんッ!」ともどかしくも腹立たしかった(日本語あってる?)のでしょう。

今ならわかる。
今の自分も、あの頃の自分を叱りたい。

しかし当時は…

あぁ、こういうことって、その場を離れ、時間が経ってからしかわからないものなんでしょうか。

ドラマを見ながら時に、今は引退したらしいその社長のことを思い出します。

明日は「商道(サンド)」見てから名古屋に出発しま〜す!

| | | コメント (0)

2008年6月11日 (水)

6月11日 今日はゆったり

6月11日(水)

昨日は苦手の荷造りをちょっと頑張りすぎました。
いつもはディスプレイ予行をした後、荷物をまとめるのですが、結局それもうまく出来ず(笑)

詰めただけの荷物、当日朝の荷ときが怖い!

今日はちょっとだけゆっくりします…

| | | コメント (0)

2008年6月10日 (火)

6月10日 アンニンバッヂ出来ました

6月10日 アンニンバッヂ出来ました
6月10日(火)

前回のクリマにて、「アンニングッズをぜひ作って!」と言って下さった方が一人いらっしゃったので、真にうけて(笑)作りました。

これと同じデザインでマグネットも作りますよ☆


でもあのお客様は覚えてて下さるのだろうか…
見つけていただけることを願う!

バッヂもマグネットも200円で販売予定です。
興味をお持ちの方はぜひ喜★福★珠ブースC‐205まで。

| | | コメント (4)

2008年6月 9日 (月)

6月9日 パワーストーンのブレスレット

6月9日 パワーストーンのブレスレット
6月9日(月)

クリマのディスプレイ予行に取り掛かるも、あれやこれや(←家事という名の逃避行動)で中途半端なまんま。
あぁ!


パワーストーンのブレスレット、あまりに数珠数珠してるのは好きでないんです。
シンプルすぎるかな…
ちなみにこれはレピドライト(リシア雲母)という紫の石で作っています。
石の間の小さなチェコビーズが可愛いんですよ♪

クリマには間に合わんかな〜

| | | コメント (0)

2008年6月 8日 (日)

6月8日 南海地震

6月8日(日)

今日は大阪の防災センターまで行ってきました。
よくテレビなどで「震度7を体験レポ!」みたいなんがありますよね、あれ体験してきましたよ〜!

いきなり震度7とかじゃなくて、阪神淡路大地震や宮城県沖地震というように、実際の揺れが再現されるんです。
その後、いつか必ず起こるという南海地震の揺れ(予測)を体験するという段取り。

あらためて阪神淡路大地震の揺れは恐ろしいです。
いきなりドカーン!ときて、あとは揺れが強くなったり弱くなったり45秒間でしたから…

消火器体験もやりました。

日頃から地震が起きたら隠れる場所や、持って出るものについて考えておかないとダメですね!

煙の中をかがんで脱出体験でちょっと足腰が痛い…笑

| | | コメント (2)

2008年6月 7日 (土)

6月7日 値札つけなど

6月7日 値札つけなど
6月7日 値札つけなど
6月7日(土)

終日値札つけなど。
そして逃避行動はイヤリング2種です。(予定価格1000円)

| | | コメント (0)

2008年6月 6日 (金)

6月6日 巻きブレス

6月6日 巻きブレス
6月6日(金)

まだ楽天の「亜細亜スタイル」さんでお世話になり始めの頃、ちょこちょこっと作っていた「巻きブレス」。
久しぶりに作ってみました。
つける際に手首に2重に巻くから巻きブレスですよ。

ポイントはもちろんスワロフスキーの蝶々ビーズで、動きにつれチロチロ揺れるのがかわいいんです。

小粒パールがズラリとお行儀よく並んでるのもいい!

しかし…しかし。
留めにくい!あぁ!

以前はコロリンとしたビーズを留め具代わりにしていたのですが、今回は蝶々をチェーンのアジャスターの先につけたい、となると留め具は引き輪かカニカンなど、ネックレスに使う金具しかない!

何日か試しにつけてますが、慣れない…
デザインは気に入ったんだがなぁ。

ブレスレットは片手でつけなければならないもの。
悩むなぁ…

| | | コメント (0)

2008年6月 5日 (木)

6月5日 祈り

6月5日(木)

知り合いの作家さんが病に倒れたことを知り、激しく動揺してます…
イベントで隣りのブースに並んで以来、親しくさせていただいてたので(先方さんが迷惑がってなかったことを祈る)ただただ心配で。

遠方のため、元気に恢復されることを祈ることしかできないが、それでも精一杯祈りたいです。
看病も頑張ってほしい。

あぁ、何もできないのはつらいもんですね。

| | | コメント (0)

2008年6月 4日 (水)

6月4日 季節の風物詩

6月4日 季節の風物詩
6月4日(水)

展示会前にはかならずこういう日記が入ります。
ワンパターンをお許しくだせぇ!

さすがに逃避ばかりもしちゃおれんということで、パネル作りに着手。

土曜日だけかどっこブースなので、飾り付けの空間が増えた〜嬉しくもあり煩わしくもあり(笑)

あっ袋も作っとかないと…←また逃避しそう。

| | | コメント (0)

2008年6月 3日 (火)

6月3日 ボリュームブレス クリスタル☆

6月3日(火)

あと12日!クリエーターズマーケット!
出展者の詳細をHPでチェック!喜★福★珠(ジョイラックビーズ)はファッションの2ページ目(だったと思う)に登場!でもブースナンバーが書いてないんですよね(笑)

http://www.creatorsmarket.com/

喜★福★珠のブースはC-205です。(土曜日だけカドっこです)
近郊にお住まいの方、名古屋に行ってみたい方、クリマってどんなんやねん!と斜めになってる方(?)、6月14・15日はポートメッセなごやへGO!

さて。

今日は、PRハガキを出力など。

例によって、この期におよんでいろいろ創作してるのです。
PRパネルなどの雑務からの、逃避行動に他なりません(笑)

下のは、発表するのは初めてかと思います。
細かいカッティングがほどこされた水晶を使った、ボリュームブレスです。
無色透明の水晶、パールホワイト・マットホワイト(つやあり)の小さなビーズ、センターに白いラインがはしったクリアの三角ビーズの合計9連。

組み合わせたのは、ミルキーカラーがかわいいとんぼ玉を使った1連のブレスレットです。
名古屋にも連れて行きますのでお楽しみに!

Poppanel_006_2

| | | コメント (0)

2008年6月 2日 (月)

6月2日 ホームページ更新しました☆

6月2日(月)

今日の午後はずっと雨でしたね~
ほどよく暗くて、やけに集中できました☆

おかげで、ホームページの更新が完了しました~~

http://homepage3.nifty.com/joyluckbeads/

いちばんたくさん更新できたのが、装・コーディネイト画面。
2ページありますので、じっくりご覧下さいませ。
ま、コーディネイトといっても、つけただけってのがほとんどですが…笑

コーディネイトページはこちら↓

http://homepage3.nifty.com/joyluckbeads/coordinate1.html

お時間ある時にでもチェックしてみて下さいネ。

| | | コメント (2)

2008年6月 1日 (日)

6月1日 猫ブレス!猫ブレス!(猫ひろしの節で)

6月1日 猫ブレス!猫ブレス!(猫ひろしの節で)
6月1日(日)

パワーストーンとしても人気のあるタイガーアイ(虎目石)です。

久しぶりに新しくブレスレットを作ってみました。

タイガーアイとキャッツアイの親子(?)共演で、サファリテイストに仕上げましたよ☆

| | | コメント (0)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »