« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月29日 (金)

2月29日 クリマ出展申し込みました

2月29日(金)

2月14日の喜★福★記念日を中心に、ホームページ更新(少しでしたが)とオンラインショップに新作アップ、という2大業務に加え、なんとノロウィルスでダウンもした1ヶ月。
作業に追われながらも、これまで5年間、喜★福★珠を続けてこられた幸せや貴重なご縁を感ぜずにはいられませんでした。

しつこいようですが…

これまで応援してくださったみなさま、本当にありがとうございます。
そして、今後もどうぞよろしくお願いいたします!

★・★・★

さて、本日、6月に名古屋で行われるクリエーターズマーケットhttp://www.creatorsmarket.com/の出展申し込みを済ませました。
まずは、3月22・23日に大阪南港ATCにて行われる「クリエータースタジアムhttp://www.fashion-stadium.jp/が控えています。
たぶん5月には、神戸でアートフリーマーケットもあるはず(まだ不明・笑)

そろそろ作品づくりと、その他、備品づくりも具体的に考えないとなぁ。
何事も準備が大事!

わかっちゃいるけどいつもギリギリなんだな~

★・★・★

明日は、ここでもお知らせした「リ・チャレンジフェスタhttp://www.peruru-net.com/festa/index.htmにちょこっと行ってきます。
お時間ありましたらぜひ足をお運びくださいませ。

2月はジョイラック月間として、毎日がんばって書き込んでブログですが、本日で一段落とさせていただきます。
毎日更新は出来るかどうかわかりませんが、今後も継続して書き込んでいきますので、これからもチェックして下さいネ!

| | | コメント (0)

2008年2月28日 (木)

2月28日 春気分

2月28日 春気分
2月28日 春気分
2月28日(木)

のどかです。
注文分の制作が一段落したので、ついつい長めの散歩を敢行してしまいました。

道端には地元老人会のグッジョブ!
菜の花見ると春気分が盛り上がりますね〜

ま、マスク野郎のつぶやきということで(笑)

もう一方の画像は、パールとフェイクパールの重ねづけ。
カジュアルスタイルにいかがでしょうか。

| | | コメント (0)

2008年2月27日 (水)

2月27日 2色パールネックレス

2月27日 2色パールネックレス
2月27日(水)

注文分の作品の他に、ちょこちょこ新作を考えてます。
これもそんな1本です。

トップはちょっとハードめのメタルビーズ。
大粒のは両方淡水パールで、グレーと白を半々に分けました。
気合い入れてキメるもよし、さりげなく普段着に合わせるもよし、いかようにも楽しめる1本です。

自分でも結構気に入ってます。
改良していくかも知れませんが、できるだけ早くショップにもアップしたいと思っています。

| | | コメント (0)

2008年2月26日 (火)

2月26日 ドドッとオンライン

2月26日(火)

昨夜、オンラインショップに、またまたドドッとアップしましたので、ぜひぜひチェッ
クくださいませ。
全39件!こんなに作りためてたとは…自分でもいています。
実は、ピアス、イヤリングがまだあります。これまたもう少々お待ちいただきた
いと思います。

それでは本日アップの作品をザザッと紹介させていただきます。
ショップページでは、それぞれのカテゴリを選んで頁をめくっていって下さいネ。

喜★福★珠オンラインショップ
http://homepage3.nifty.com/joyluckbeads/shop.html

ネックレス(全14本アップ)

HANABATAKE(ハナバタケ) シルバーネックレストップは小さな宇宙です
幸運の鍵 ロングネックレス鍵とトリさんをロングで
幸運の鍵 ネックレス鍵とトリさんをショートで
ハッピーの使者 アイボリー ゴールド・シルバー ロードナイト喜★福★珠ロングセラーの新作
スモーキークォーツのレザーロングネックレス渋革ロング
幸せの黄色いラリエットさわやかイエロー
ホワイトシェルのラリエット ハニーとミント2007夏の人気作品
とんぼチャームのネックレス花束みたいなトップ
とんぼラリエット イエロー・レッドとんぼを愛するあなたに
中華ボタンのロングネックレス ジンジャー・ブラック復刻&パワーアップ

プチネックレス(全7本アップ)

まめごろパール コードチョーカーかなりゴージャス
“LOVE CHINA”天然石のチョーカー(2色)意外と使える
ヴェネチアン 水玉チョーカー(2色)なかなか存在感
ヴェネチアン 2連チョーカー(2色)結構お役立ち

ブレスレット(全3個アップ)

ミルキー5連ブレスレット “メロディ”優しい2色
ジョイ★ラック★ブレス(お守りブレス) アクアマリンパワーあります

ブローチ(全12個アップ)

てんとむしのブローチ(3色)つければ楽しい
七宝てんとむしのぶらさげブローチ中華風味
ねこブローチ(2色)遊びゴコロ
輪っかブローチ(7種)モチーフいろいろ、なにかと便利

そのほか(全3個アップ)

ヘアピン3種さりげなくもハッピーの種

もう一度!喜★福★珠オンラインショップ
http://homepage3.nifty.com/joyluckbeads/shop.html

ご来店をお待ちしております。

| | | コメント (0)

2008年2月25日 (月)

2月25日 オスカ~

2月25日(月)

今、WOWOWにてアカデミー賞の中継をみてます

客席にいる俳優やその家族、関係者たちがちらちらと映し出されるのが楽しいんですよね。
アクセサリーに注目してる人も多いと思いますが、もちろん私もそのひとり。
ドレスにあわせるゴージャスなものばかりですが、それでもおへそあたりまでジャラジャラするロングネックレスはやっぱり多いかなあ。
特にこれから首もとの開いたカットソーなどを着た際は、ロングネックレスで「男前」に

そんなロングの他に、私がいいな~と思ったのが、何本つけてるかわからんぐらいの重ねづけ
助演男優賞を受賞したハビエル・バルデム氏の隣のご夫人(たぶんお母様)がそりゃもうゴージャス!
銀髪(白髪なんだけどね)に黒のドレス、それに合わせるネックレスはすべてシルバーカラーのチェーンものがメインで、さまざまな長さのもの…

なかなか真似できるもんじゃありませんが、いつかやってみたいです。

あと、映画が紹介される際には、ゴージャスだけでなく、普通の役柄の人の着こなしもチェック
目についたのは、パールのシンプルなチョーカー
パールをふだんづかいにするのは、今すぐにでも試せるのでうれしいですね。

今日はひき続き注文分の制作と、オンラインショップ用のデータ作成に明け暮れ予定。

| | | コメント (0)

2008年2月24日 (日)

2月24日 グラスコード

2月24日 グラスコード
2月24日(日)

終日、注文分の制作など。

画像は、久々に作りましたグラスコード、つまりめがねチェーンです。
先日紹介した「中華ボタンのロングコードネックレス」のチェーン部分と同じデザインです。

私自身はグラスコードは使わないのですが、どなたかおしゃれなメガネ美女か美男にプレゼントして使ってもらいたい1本です。

| | | コメント (0)

2008年2月23日 (土)

2月23日 ぐだぐだな日

2月23日(土)

ちょこっと息抜きに、今日は梅見に行ってきました。
しかしそんなにも咲いておらず、「来週かな…」などと言いつつ、天神橋筋商店街(日本一長い商店街)をぶらついてきました。
帰る頃には雪まで降り出すほどの冷え込み。あぁ!

とはいえ少しはリフレッシュできたので、明日からまたがんばりま〜す。
(なんてぐだぐだな日記。申し訳ない〜)

| | | コメント (2)

2008年2月22日 (金)

2月22日 クリエータースタジアム

2月22日(金・の日)

まだまだオンラインショップやらなにやら、仕事も山積みなのですが、とりあえず、関西での展示イベントに参加することにしました。

★・★・★

クリエータースタジアム
3月2223日 11:00~18:00
大阪アジア太平洋トレードセンター(ATC)
ブースナンバーなどはわかり次第こちらでお知らせします。

★・★・★

東京・デザインフェスタ、名古屋・クリエーターズマーケットのような、大規模・クリエーターズイベントになると思います。
というのも、今回このイベント、第1回めなのです。
どんな雰囲気になるかはわかりませんが、なんといっても地元!
友達を増やす感覚で←これがいいのか悪いのかはわかりませんが、とにかく楽しめるよう、準備などに取り組みたいと思います。

その際はどうぞよろしく、会いに来て下さいネ!

| | | コメント (0)

2008年2月21日 (木)

2月21日 税理士さん

2月21日(木)

昨日、オンラインショップに作品をアップし、気持ちが一段落つきました。
見ていただけましたでしょうか?
来週にも、また違う作品をアップしたいと思っていますので、楽しみにお待ちくださいませ。

★・★・★

ここ何年か郵送して済ませていた確定申告、ちょっと気になることもあり久しぶりに税務署へ行ってきました。

天気もいいし、こんな日を逃したらまた行きたくなくなってしまうしね!!!

確定申告に来られている人はさまざま。
そんな人ひとりひとりの話を聞いて、申告書を仕上げるべく、税理士さんたちがお手伝いしてくださいます。
私が座ったテーブルでは、若い女性税理士さんでしたが、パンツスーツに、エナメルのハイヒール(モスグリーン!)、そして当然メガネ美女
片手には電卓、時には資料をすばやく繰りながら、指導している様子は大変カッコよかったです。

私も、ビーズを通している様子がカッコイイんだろうか…笑
次の展示イベントの時は私も実演やってみっかな←調子のり。

★・★・★

今日のチャウケ(茶請け)。
キンカンの砂糖煮。けっこうあとひく。

Photo

| | | コメント (2)

2008年2月20日 (水)

2月20日 ポンポンオンライン

2月20日(水)

お待たせしていたオンラインショップですが、本日ようやくポンポンシリーズを
アップすることができました。

昨年秋以来ポンポンを作り続けてきましたが、毛糸もビーズ同様「一期一会」だ
ということがわかりました。
今年のポンポンは今年だけかも…と思いつつ毛糸を巻いてます。
だからかわいい!と思ったら迷わず買い物かごへ(笑)
あっ、決して脅してる訳ではありませんので(笑)お客様におきましては、心を
落ち着けてじっくりお買い物していただきますよう、よろしくお願いいたします。

では、新作のラインナップだけですが紹介していきたいと思います。
それぞれのカテゴリを選んで、頁をめくっていって下さいネ。

喜★福★珠オンラインショップ
http://homepage3.nifty.com/joyluckbeads/shop.html

ネックレス(新作は4~5頁に)
・ ゆき玉コードネックレス「雪の女王さま!」
・ ポンポンラリエット「フワフワ増殖中」
・ ポンポン ロングコードネックレス「3つでさりげな」

ブローチ(新作は2~3頁に)
・ ポンポンブローチ「軽くてお役立ち」
・ ぽんブーケ「作家大好き民族調」

携帯ストラップ(新作は4~6頁に)
・ ハトぽんストラップ「ハトは遠い目」
・ あたまストラップ「思わず笑顔」

そのほか
・ ポンポンヘアゴム「おちゃめ」
・ ポンポンコーム「まとめてアクセント」
・ ポンポンUピン「たばねてザックリ」

次回は、新作ネックレス、チョーカーなど。いけたらブローチも。
またまたですが、楽しみにお待ち下さいネ~

| | | コメント (0)

2008年2月19日 (火)

2月19日 ワケルとワケトン

2月19日(火)

本日も引き続き、ショップのデータ作りをしています。
明日には第1弾として、ポンポンを使った作品をアップできると思います。
アップしたあかつきには、ぜひぜひごらんいただき、ゲットしていただきたいと思います。

★・★・★

今日はオススメサイトを2つ。
というか、オススメキャラを2つ。
どちらも、ゴミ(環境)という真面目な事柄を扱っているにもかかわらず、ナイスなキャラクター設定で、やる気を起こさせますね!

神戸市環境局 ごみと資源ワケトン徹底サイト
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/24/tettei/

ワケルネット 仙台市ごみ減量・リサイクル情報総合サイト
http://www.gomi100.com/

ワケトンには、神戸の町で会ったことがあるけど、可愛かった!
この作家さんのイラストは須磨水族館のサイトでも見れますが、こちらもかわいい。
目つきが悪いのがいいんですが、点目のキャラもいい!

ワケトンを探していて偶然見つけたのが「ワケル君」。
一人でパソコン相手に爆笑してしまいました。ワケルて…シンプルでキイてる。
細かいワケル君プロフィールはまだ読みきれてませんが、また読みにこよう。
さっそく壁紙(森のやつ)と、スクリーンセーバーをダウンロード。
仙台市、なかなかやるなぁ。

かわいいだけが、キャラじゃない。

と、声を大にして言わせて頂き、本日は終わりたいと思います。

| | | コメント (2)

2008年2月18日 (月)

2月18日 ショップショップ~

2月18日(月)

ホームページはなんとか出来上がったものの、今度はオンラインショップの準備におおわらわ。
といっても、ひとりでじたばたしてるだけなので、どっちかというと「小わらわ」ってかんじです。

息抜きに見た映画「ゼブラーマン」(哀川翔主演・三池崇史監督)、泣かされました。
えぇーっ!?どこで~~笑

| | | コメント (0)

2008年2月17日 (日)

2月17日 リ・チャレンジフェスタのお知らせ

2月17日(日)

晴れてたと思ったら雪が舞ったりやっぱりまだまだ寒いですね~

さてさて。

ホームページですが、やっとポンポンブローチストラップなどもアップすることができました。
ブレスレットファンの方には申し訳ないのですが、新作はほとんどありません。
最近はブローチやネックレスばかり作ってたんだと反省しています。
ともかく、少しですが新作をご覧下さいませ

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)のホームページ
http://homepage3.nifty.com/joyluckbeads/

★・★・★

ここより告知!

3月1日(土)、ドーンセンター(大阪府立女性総合センターhttp://www.dawncenter.or.jp/top/index.jsp)にて行われます、

「がんばる女性を応援する リ・チャレンジフェスタ
http://www.peruru-net.com/festa/index.htm

というイベントにて、なんと喜★福★珠を紹介したいというお申し出をうけました。
といっても、そういう活動をやっている友人からなんですが。

「リ・チャレンジフェスタ」とは、「もっと仕事がしたい」「何かやりたい」とがんばっている(あるいは悩んでいる?かな?)女性を応援するため、いろいろな提案などを紹介するイベント…だと思うんですが、くわしくはホームページご参照下さい。
私も当日は会場へ行こうかと思っていますので、ご都合あいましたらぜひお会いしましょう!

イベントでは、喜★福★珠、つまり私・asapin の、会社員→アクセサリー作家というステップを、パネル展示で紹介するとのこと。

「えっ…そんなたいしたものではないのだが

と最初はかなり戸惑ったのですが、「こんな私でも始めることができる」ということで、「何か始めたい」と迷っている方の背中を押すことができるならとお引き受けしました。

資料作成のため、今までのあれこれを振り返っていたのですが、ここ10年ほどはなかなか忙しく、仕事に対する満足度や環境がめまぐるしく変わってきたということに気づきました。

10年前の自分が、果たして今の自分を想像できていたか?

否。

今の自分、10年前の想像を完全に超えてます。
そして、10年後の自分はさらに今の想像を超えていてほしいな~と思います。

| | | コメント (0)

2008年2月16日 (土)

2月16日 うれしいニュース

2月16日(日)

みなさま、ホームページはもうチェックしていただけましたでしょうか。
今日・あすには、他のアイテムもアップする予定ですので、楽しみにお待ちくださいませ。

喜★福★珠(ジョイラックビーズ)のホームページhttp://homepage3.nifty.com/joyluckbeads/

★・★・★

記念日として、お客さまには感謝メルマガを送信していたのですが、今朝チェックしたらとってもうれしい返信メールがきていました。

以前、彼氏とふたりでイベントに来てくださり、私もとっても楽しくお話させていただいたのですが、なんと、その彼とご結婚なさったという報告メールだったんです。
いやめでたい!

私が昨年6月に結婚したこともあり、なんとなく、家族になったような気分です。

昨年は「金の豚(猪)年」という大変めでたい年だったので、中国や韓国でも結婚した、あるいは子供をもうけたという事例も多かったようですが、私のまわりもちょっとした結婚ラッシュだったのかも。

アクセサリーと直接は関係なくても、こういううれしいニュースっていいですね、制作意欲わきまくりです。

がんばろ

| | | コメント (0)

2008年2月15日 (金)

2月15日 おでかけスタイル

2月15日 おでかけスタイル
ただただアヤシイ人。

マスクは花粉症と風邪予防を兼ねてますよ。
ほとんど目出し帽状態なので、すれ違う人の目つきが時々うさんくさげです。
これでもアクセサリーのパーツを仕入れに行くところです…

| | | コメント (0)

2008年2月14日 (木)

2月14日 おかげさまで5周年

2月14日(木)

さて。

喜★福★珠は本日2月14日をもちまして、周年をむかえることができました。
これまで応援してくださったみなさま、気にかけてくださったみなさま、本当にありがとうございます
その気持ちにお答えできるよう、アクセサリーを通して感謝の気持ちをお伝えしたいと思っております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

喜★福★珠 ホームページ ちょっと今風になりました♪
http://homepage3.nifty.com/joyluckbeads/index.html

本日はお知らせがいくつかあります。

 ホームページの「珠 ネックレス」ページを更新しました。

トップページには「総入れ替え」と書いていますが、実は8画像中7つを更新しています。ちょっと話を広げてしまいました、すいません(笑)。
どの作品も「ジョイラック節炸裂」的でございます。
どうぞじっくりご覧下さいませ。↓ネックレスページへダイレクト。

http://homepage3.nifty.com/joyluckbeads/necklace.html

 オンラインショップのアドレスが変わりました。

新しい作品はまだアップできていないのですが、変更したアドレスを一応お知らせします。
でも、道に迷っても、ホームページのトップからいつでもジャンプできますので、お気に入りには入れなくてもいいかな。↓まとりあえず。

http://homepage3.nifty.com/joyluckbeads/shop.html

 ホームページとオンラインショップの更新予定

これがいちばんお知らせしづらい(うぅっ)。
本当は本日すべて更新して、ショップにも新しい作品をあげて…と思ってはいましたが、やはり無理でした。作品写真をとったのがこないだの日曜だったか月曜だったか
オンラインショップにはまず、ポンポンシリーズ(ブローチ、ヘアゴムなど)、ネックレス、その他をアップしていこうと思っています。
ホームページはあと少しなんですけどね。

それまでは、こちら(ブログ)でお楽しみつつ、お待ちくださいませ。2月は毎日更新中。

今週に入ってからは家事そっちのけで更新作業に打ち込んでおります。
目も、肩も疲れてパリッパリですが、なんだかとてもうれしい、幸せな気持ちです。
この調子でもう少しがんばりますね

| | | コメント (0)

2008年2月13日 (水)

2月13日 幸福黄色

2月13日 幸福黄色
2月13日(水)

明日はバレンタインデーですね♪

となると、明日は喜★福★珠5周年の記念日だ〜

ホームページ更新のため、今アクセサリーについてのコメントを書いているところです。
自作のいいところをあらためて言葉にするのはむずかしい…

明日の更新はとりあえずネックレスだけになりそうで、ピアスとコーディネイトのページは遅れる見込み。
あぁ。

たぶんこれもホームページにのせますが、一足お先に少しだけ☆

フェイクパールの3連ネックレスは単独だとちょっとかしこまっていますが、黄色のラリエットをさらりと重ねることにより親しみやすい印象に。
無造作に巻いたら、なんとなくぜいたくな気持ちになりました♪
心にサプリメントですね。

| | | コメント (2)

2008年2月12日 (火)

2月12日 大人がかわいい!

2月12日 大人がかわいい!
2月12日(火)

突然ですが、私は30歳になった時「これからは自分を飾らないといかん!」と決意しました。
それは化粧であり、服でありもちろんアクセサリーであり。
そうそう、この場合の「自分」は見た目の話ね。

そうやってかれこれもう10年(不惑の年ッス)たちました〜

長い!

いや、そういう話じゃなくて。
10年たってみて思うのは、アクセサリーはどんどん、おもしろい物を選ぶようになってきたなと。

若い女性がカラフルで派手な物をつけると「やりすぎかな」と感じる時がありますが、40代50代の女性が可愛い物をつけていると「この人いいな」と思います。

てなわけで私は今後もオレ流宣言!

今日の画像のような一見可愛いすぎ?と思える物も、大人の女性こそつけてみてほしいと願っています。

トップは中国製の赤いビーズ。チェーンはイエローゴールドの淡水パールと、ハニーストーンをつなげました。
ブラウン系も作りましたがこちらはまた後日。

| | | コメント (0)

2008年2月11日 (月)

2月11日 鋭意作業中です

2月11日(月)

喜★福★月間として、毎日更新しているこのブログですが、ブログだけでなく、ホームページの更新作業などもすすめています。
作品もまあまあ整い、今日は一気に撮影しておりました。
少々息切れ

相方も、家事の合間にホームページのデータを整えてくれています。
のろけと言われてもしょうがないかな?でも、感謝しています。

明日からしばらく、パソコンづかいになります。
押忍

Joyluckbeads_2

| | | コメント (2)

2008年2月10日 (日)

2月10日 ベネチアンの水玉チョーカー

2月10日 ベネチアンの水玉チョーカー
2月10日(日)

本日晴れ!
まだ雪の残る景色を横目に、ユニクロまで自転車でひとっ走り。
超破格1,990円のデニムパンツをゲット☆した作家です。

それはさておき。
画像はタイトルの「ベネチアンの水玉チョーカー」です。

何が水玉か?

じっくり見ていただきたいのですが、極小ビーズのチェーン約1センチおきに大きめのものを配置してあるんです。
直線上にぽつぽつドットを描いたつもりなんですがいかがでしょうか。

トップのベネチアンは直径23ミリ。とっても個性的なので、シンプルなシャツの胸元にぽとんとあしらったりすると、なかなかセクシーだと思いますよン♪

| | | コメント (0)

2008年2月 9日 (土)

2月9日 ゆきですな

2月9日 ゆきですな
2月9日(土)

ここしばらく降りそうで降らなかった雪が、今日ついに降りました。
ただいま午後3時、まだ降ってます。

こんな日に家で過ごせる幸せをかみしめております。


画像はこの秋冬一押しのポンポンを使った「ゆき玉ネックレス」です。
これからまた制作です♪
みなさまもあったかくしてお過ごし下さいませ。

| | | コメント (0)

2008年2月 8日 (金)

2月8日 復刻中華ボタンネックレス

2月8日(金)

さて。
ノロウィルスはまだ体の中にいるはずですが、かなり元気です
普通に動けることがとってもうれしい!ありがとう!!
しかし、いまや食欲との戦い
りんご砂糖煮も1個分一気食いした以外は、なんとか「バク食」せずがんばっております。

★・★・★

私の食欲はどうでもいいですね(笑)
昨日はさっそく創作の時間もとれまして、できた作品は画像にて。

このロングネックレスはトップが命。
トップに使ったのは、ボーンビーズ中華ボタン(チャイナドレスなどに使われる布製のボタンです)です。

このデザインは、まだ喜★福★珠がほんの駆け出しの頃に発表した「中華ボタンのネックレス」を復活させたものです。
自分でパクった…といいますか…ふふふ

でも、いいからいいでしょ!

Chinabutton_khaki_dark  

 

 

 

 

最後に…絵文字使えること昨日知った

| | | コメント (0)

2008年2月 7日 (木)

2月7日(木) 新作発売&りんご

2月7日(木)

日曜夜からのノロ嵐もなんとか山は越したらしく、昨夜からはちょっとかたちのあるものなどを食べ始めています。
そして、ちょ~っと空腹感も感じるように…
すごく甘いものが食べたいのだが、大好きな板チョコは刺激ブツだしなぁ。

てなわけで、買い置きのりんごを砂糖で煮込んでみました

煮込むといっても、活力なべ(圧力鍋ですね)で高圧調理0分間なんですけどね。
これでおやつが出来た~

★・★・★

さて。昨夜、楽天ショップ・スマイルチャーンさんで喜★福★珠の新作が発売になりました。
小粒の淡水パールを使ったロングネックレス
エレガントにカジュアルに、さらりと首にかけて気軽につけていただける1本だと思います。
何をつけていいかわからん!となった時に、とりあえず…てな使い方もOKですよ!
よければ一度ごらん下さいませ。

“エターナル”ホワイト

“エターナル”ブロンズ

(喜★福★珠オンラインショップでの取り扱いについては未定です・ご了承下さい)

| | | コメント (2)

2008年2月 6日 (水)

2月6日 収束

2月6日(水)

ノロですが。

2日間絶食して安静にしてたら、先生の言うとおり、かなり楽になってきました
だからといってつい、いろいろ張り切ってしまうワタクシ。
そしてぶり返すのが子供の頃からのパターン。

洗濯と風呂掃除やってもた…
ま、しんどくなったらだらけるのみ。

みなさまにもご心配おかけしました。

ところで。
ここ最近増加しつつあった私の体重。
中学生以来の重さへ向かっていましたが、絶食のおかげかなんと3キロ減
すぐ戻るでしょうが、ちょっとここんとこの食べすぎを反省しています。

マネしないでね!(絶食ダイエット)

| | | コメント (0)

2008年2月 5日 (火)

2月5日 ノロ続報

2月5日(火)

ノロウィルスと診断されて2日目…
主食は「アクエリアス」。
でも、さすがにぜんぜんおなかすかないです。
腹痛や吐き気は薬のおかげもあるのかましになりましたが、頭痛はずーっとあってこれがしんどい。

ノロは特効薬がなく、ただ待つのみらしい。
おそろしいウィルスがいたもんだ。

| | | コメント (0)

2008年2月 4日 (月)

2月4日 撃沈

2月4日(月)

なんとノロウィルスにやられました。
今日あすは絶食。いや〜しんどい。

| | | コメント (0)

2008年2月 3日 (日)

2月3日 きらめき輪っかブローチ

2月3日(日)

夏の終わりから最近まで、とにかく毛糸を巻いてポンポンをいっぱい作り続けていましたが、さすがに季節を考えるとそれも一区切りせねばと。

で、ちかごろはこんなかんじのものを作っています。

Swabrooch_red  Swabrooch_gold

 

 

 

スワロフスキーのチョウチョビーズがきらめく輪っかブローチ。
服につけるのもいいし、ルーズに巻いたショールやスカーフを留めるのにも便利です。
なぜなら、ピン部分が幅35ミリと、扱いやすい大きさだからです!

一度お試しくださいませ☆

| | | コメント (0)

2008年2月 2日 (土)

2月2日 華華でホイサム(開心)

2月2日(土)

今日は、いつもお世話になっている元町のギャラリー雑貨カフェ華華へ行ってきました。

というのも、華華ではこんな催しが行われております。

おめでたいもの、あつめました。
華華のホイサムごはんあります。
2月2日(土)~2月11日(月)

いつもながら、工夫され、ひと手間もふた手間もかけられたおいしい料理です。
夫と結成している「ザ・だいえっ津(Diets)」(形骸化してますが…)で、いつも初日に殴りこんでいますが、今日も大満足。

画像は3点まとめて。
左:蒸し鶏を餅(クレープのようなもの)で巻いて
中:デザートはチョコ杏仁豆腐とコーヒー紅茶シュークリーム
右:店内カウンターの様子 あっ小さくスタッフのお二人が!

Mushitori  Annindoufu

 Huahuastaff

| | | コメント (0)

2008年2月 1日 (金)

喜★福★珠月間スタート!

2008年 2月1日(金)

2月といえば…喜★福★珠月間です!

14日は喜★福(ジョイラック)★記念日
ちょうど5年前、当時会社づとめをしていた私の作品が、友人のネットショップで初めて並びました。

注文が入ったとのメールを受け取った私は地に足が、ならぬ、椅子に尻がつかず(おかしいかこの表現)、就業時間と同時に会社を飛び出し、友人に電話した…ような記憶があります。

よく覚えてません(笑)

とにかくその日から今まで、忙しかったりヒマだったり、そんな波にもまれながら5年が過ぎました。

5周年記念の今年、2月はなんとかこのブログを毎日つづけ、皆様に作家の近況をお知らせしたいと思います。
たいした近況ではないんですが。
どうぞ「ガッカリせず」お楽しみくださいませ。

最後の画像は最新作。
「顔ストラップ」「七宝てんと虫の輪っかブローチ」です。

080131_23360001

| | | コメント (0)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »